藤崎町の二大特産品である「りんご」と「お米」の収穫感謝祭です。 2013年より、それまでの「いきいきまつり」「藤崎町文化祭」を一本化し、「ふじさき秋まつり」として毎年11月に開催されています。 主なイベントとして、「ジャンボおにぎり」・「りんごピラミッド」・「りんごアート」などが行われています。 ジャンボおにぎりは、青森県初の特A米「青天の霹靂」を使った幅1.5メートル高さ2メートルおにぎりです。 りんごピラミッドは、絵入りで作られたりんごでピラミッドを作ります。 使ったりんごは、展示後来場者に無料配布されます。 りんごアートは、大量のりんごを使用していろいろな絵を作成しています。 使用したリンゴの数を当てるクイズなども行われます。
基本情報
祭り名 | ふじさき秋まつり |
---|---|
開催場所 | スポーツプラザ藤崎 |
住所 | 青森県南津軽郡藤崎町西豊田一丁目1番地 |
主催者・運営 | ふじさき秋まつり実行委員会(藤崎町企画財政課) |
主催者・運営の電話番号 | 0172-88-8258 |
最寄り駅 | 藤崎駅 |
日程 終了予測 |
2024年11月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年11月19日(日)
2023年11月20日(月) |
過去の日程 |
2022年11月19日(土)9時30分〜15時00分
2022年11月20日(日)9時30分〜15時00分 |
過去の日程 |
2021年11月16日(火)
2021年11月17日(水) |
過去の日程 |
2020年11月16日(月)
2020年11月17日(火) |
過去の日程 |
2019年11月16日(土)9時30分〜15時00分
2019年11月17日(日)9時30分〜15時00分 |
過去の日程 |
2018年11月17日(土)9時30分〜15時00分
2018年11月18日(日)9時30分〜15時00分 |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年9月20日 祭の日 自動更新システム
2022年9月17日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR五能線 『藤崎駅』徒歩5分
ふじさき秋まつり周辺の宿・ホテル
藤崎駅周辺の祭り・盆踊り
南津軽郡藤崎町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
道の駅「ながお」さくらまつり
2025年04月中旬道の駅 ながお
さぬき市
長尾駅
屋台・縁日 駐車場あり -
道の駅うすい 春のかま騒ぎ~誕生祭~
2025年04月中旬道の駅うすい
嘉麻市
桂川駅
屋台・縁日 -
西深桜まつり
2025年04月中旬一宮町西深
宍粟市
播磨新宮駅
屋台・縁日 -
武田神社 例大祭
2025年04月中旬武田神社
甲府市
甲府駅
お神輿 -
木幡神社 例大祭
2025年04月中旬〜2025年10月中旬木幡神社
矢板市
矢板駅
お神輿 駐車場あり -
柳津虚空蔵尊 春季大祭
2025年04月中旬柳津虚空蔵尊
登米市
柳津駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
金刀比羅神社(京丹後市) 春季大祭
2025年04月中旬金刀比羅神社
京丹後市
峰山駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
ござんせフェスティバル
2025年04月中旬きのこの森
大飯郡おおい町
若狭和田駅
屋台・縁日 駐車場あり -
湯の山温泉さくら祭り協働事業
2025年04月中旬クアハウス湯の山周辺
広島市佐伯区
宮内串戸駅
屋台・縁日 駐車場あり -
川西市源氏まつり
2025年04月中旬多田神社
川西市
多田駅
-
諏訪社上ノ宮下ノ宮 春祭り
2025年04月中旬富田諏訪神社
下伊那郡喬木村
伊那八幡駅
屋台・縁日 お神輿 -
北陸街道さくらまつり
2025年04月中旬白山市立一木公民館周辺
白山市
松任駅
-
大館桜まつり
2025年04月中旬〜2025年04月下旬桂城公園
大館市
東大館駅
屋台・縁日 駐車場あり -
瀧尾神社 例大祭
2025年04月中旬滝尾神社・周辺地域
日光市
上今市駅
屋台・縁日 お神輿