![やまがた雪フェスティバル 2025年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20221007090517.jpg)
山形のさくらんぼの名産地、寒河江市の最上川ふるさと総合公園では、今年で5回目になる「やまがた雪フェスティバル」が開催されます。 開催期間は、雪がまだ積もる毎年2月の前半で、3日間かけて色々な催しが行われます。 会場には、入り口から大きな雪像が訪れた人たちを出迎えてくれます。 中でも、シンボル雪像となる「紅花美人」という一段と大きい雪像の舞台で、ゲストの芸能人やアーティストのライブが行われます。 夜には、イルミネーションが点灯され、光と雪が幻想的な風景を作り出します。 2日目の夜には、会場付近から花火の打ち上げが行われ、冬空に大輪の花を咲かせます。 屋台には、各地のラーメンが大集合するラーメン博覧会など、山形県内の食の魅力を堪能することができます。 山形の冬にしか体験できないビッグイベント、ご家族や友達全員でお楽しみください。
基本情報
祭り名 | やまがた雪フェスティバル |
---|---|
開催場所 | 最上川ふるさと総合公園 |
住所 | 山形県寒河江市寒河江字山西甲1269 |
主催者・運営 | 雪祭り実行委員会 寒河江市さくらんぼ観光課 |
主催者・運営の電話番号 | 0237-86-2111 |
最寄り駅 | 寒河江駅 |
日程 終了予測 |
2025年01月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年01月30日(火)
2024年01月31日(水) |
過去の日程 |
2023年01月30日(月)
2023年01月31日(火) |
過去の日程 |
2022年01月30日(日)
2022年01月31日(月) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2020年01月31日(金)16時30分〜20時00分
2020年02月01日(土)10時00分〜20時00分 2020年02月02日(日)10時00分〜16時00分 |
過去の日程 |
2019年02月01日(金)16時30分〜20時00分
2019年02月02日(土)10時00分〜20時00分 2019年02月03日(日)10時00分〜16時00分 |
過去の日程 |
2018年02月02日(金)
2018年02月03日(土) 2018年02月04日(日) |
公式サイト |
公式サイト 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年12月1日 祭の日 自動更新システム
2021年12月1日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
フルーツライン左沢線 『寒河江駅』タクシー6分
やまがた雪フェスティバル周辺の宿・ホテル
寒河江駅周辺の祭り・盆踊り
寒河江市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
道成寺会式
2025年04月下旬道成寺
日高郡日高川町
道成寺駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
レンゲ畑であそぼう!七城加恵れんげ祭り
2025年04月下旬七城コスモス運河
菊池市
御代志駅
屋台・縁日 -
雀館公園桜まつり
2025年04月下旬雀舘公園
南秋田郡五城目町
八郎潟駅
屋台・縁日 駐車場あり -
朝日みどりの里 春まつり
2025年04月下旬朝日みどりの里
村上市
間島駅
駐車場あり -
月岡神社 例大祭
2025年04月下旬月岡神社
上山市
かみのやま温泉駅
屋台・縁日 -
のへじ春まつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬愛宕公園
上北郡野辺地町
野辺地駅
屋台・縁日 -
修那羅山商工さくら祭り
2025年04月下旬修那羅山安宮神社(筑北村)
東筑摩郡筑北村
冠着駅
今月参加できる祭・イベント
-
おしゃもじ山つつじ祭
2025年04月下旬おしゃもじ山公園・今宿コミュニティセンター駐車場
比企郡鳩山町
坂戸駅
屋台・縁日 -
広船志賀坊まつり
2025年04月下旬平川市志賀坊森林公園
平川市
平賀駅
屋台・縁日 -
久喜市れんげ祭り
2025年04月下旬久喜れんげ祭り会場
久喜市
久喜駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
こいのぼりフェスタ1000
2025年04月下旬〜2025年05月上旬芥川桜堤公園
高槻市
高槻市駅
屋台・縁日 -
春の検断屋敷まつり
2025年04月下旬小原材木岩公園内 検断屋敷
白石市
白石駅
屋台・縁日 駐車場あり -
高山たけのこ祭り
2025年04月下旬高山竹林園
生駒市
生駒駅
駐車場あり -
鵠まつり
2025年04月下旬八部公園
藤沢市
鵠沼海岸駅、本鵠沼駅、辻堂駅
屋台・縁日