毎年3月26日に、天台宗の行者たちが近江舞子の雄松崎で行われる例祭です。 本福寺から比良八講衆が練り歩き、雄松崎に向かいます。 琵琶湖では、地元の南小松の子供たちが野村太鼓で演奏しており、華やかな音ときれいな湖の景色が比良八講衆を迎え入れます。 その後、船で湖畔に出て、法水を注ぎ神塔婆を流すことで、比良山系の保全や水難者回向湖、湖上安全祈願を捧げます。 最後に護摩道場にて護摩壇に点火した後、福餅まきを行い、比良八講を終えます。
基本情報
祭り名 | 比良八講 |
---|---|
開催場所 | 雄松崎 |
住所 | 滋賀県大津市南小松 |
主催者・運営 | 比良八講事務局 |
主催者・運営の電話番号 | 090-4037-4944 |
最寄り駅 | 近江舞子駅 |
日程 終了予測 |
2024年03月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年03月26日(日)
|
過去の日程 |
2022年03月26日(土)
|
過去の日程 |
2021年03月26日(金)
|
過去の日程 |
2020年03月26日(木)
|
過去の日程 |
2019年03月26日(火)10時00分〜12時40分
|
過去の日程 |
2018年03月26日(月)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年1月27日 祭の日 自動更新システム
2022年1月27日 祭の日 自動更新システム
|
画像
口コミ・写真
動画
アクセス
JR湖西線 『近江舞子駅』徒歩12分