毎年3月26日に、天台宗の行者たちが近江舞子の雄松崎で行われる例祭です。
本福寺から比良八講衆が練り歩き、雄松崎に向かいます。
琵琶湖では、地元の南小松の子供たちが野村太鼓で演奏しており、華やかな音ときれいな湖の景色が比良八講衆を迎え入れます。
その後、船で湖畔に出て、法水を注ぎ神塔婆を流すことで、比良山系の保全や水難者回向湖、湖上安全祈願を捧げます。
最後に護摩道場にて護摩壇に点火した後、福餅まきを行い、比良八講を終えます。