![東天神社まつり 2020年 [祭の日]](/img/thumbnail/20200913125245.jpg)
岐阜県海津市の夜桜花見の名所でもある「東天神社」の例祭です。 東天神が祭神の神社です。 この辺り一帯は東天神古墳であり、古墳の上に神社があります。 「東天神社」は、合格祈願のご利益があるとも言われ、受験シーズンにも多くの人が訪れます。 例祭は、秋の豊年感謝や子孫繁栄を願うお祭りで、毎年多くの人で賑わいます。 境内を太鼓や笛を打ち鳴らしながら練り歩き、ゴンタとオカメの踊りが見物客を楽しませてくれます。
基本情報
祭り名 | 東天神社まつり |
---|---|
開催場所 | 東天神社 |
住所 | 岐阜県海津市南濃町駒野98 |
主催者・運営 | 海津市社会教育課 |
主催者・運営の電話番号 | 0584-53-1536 |
最寄り駅 | 駒野駅 |
日程 終了 |
2020年10月11日(日)
|
過去の日程 |
2019年10月13日(日)
|
過去の日程 |
2018年10月14日(日)
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2020年9月13日 Monamour057
2020年8月11日 Satoogino
|
口コミ・写真
アクセス
近鉄養老線 養老鉄道養老線 『駒野駅』徒歩10分