「関の獅子舞」は、町の無形民俗文化財に指定されています。
江戸時代中期に相模の国の奇人から伝えられた行事を、毎年10月中旬に豊作や悪魔退散を祈念して行われています。

三頭の獅子は、腰鼓を覆う長く垂れた布に「雲に竜」や「岩をかむ清流に牡丹の花」、「竹に虎」の模様が描かれているのが特徴です。

お祭りでは、男獅子や女獅子、法眼が曲にあわせて演舞し、多くの人を盛り上げてくれます。