![西久保八幡神社 例大祭 2020年 [祭の日]](/img/thumbnail/20200818211927.jpg)
約30曲ほどの曲がかかる中行われる盆踊りは、踊りごたえ十分! 東京音頭やドラえもん音頭など、小さな子供からお年寄りまで耳馴染みのある曲をバックに参加することが出来ます。親子3世代での参加なんて楽しそうですね♪ お盆の時期の東京でのお祭りは小休止になることが多いですが、そんな中行われるこちらの祭りは盆踊り好きの方々が多く集まるようです。 蝉が多いことで有名なこちらの神社、蝉のダンスを受けないよう気をつけて下さいね
基本情報
祭り名 | 西久保八幡神社 例大祭 |
---|---|
開催場所 | 西久保八幡神社 |
住所 | 東京都港区虎ノ門5-10-14 |
主催者・運営 | 西久保八幡神社 |
主催者・運営の電話番号 | 03-3436-2765 |
最寄り駅 | 神谷町駅、六本木一丁目駅、赤羽橋駅 |
日程 中止/開催未定 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2018年08月13日(月)
2018年08月14日(火) 2018年08月15日(水) |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2020年8月18日 Monamour057
2020年6月14日 祭の日 運営局
|
画像
口コミ・写真
動画
アクセス
東京メトロ日比谷線 『神谷町駅』徒歩3分
東京メトロ南北線 『六本木一丁目駅』徒歩10分
都営大江戸線 『赤羽橋駅』徒歩10分
西久保八幡神社 例大祭周辺の宿・ホテル
神谷町駅周辺の祭り・盆踊り
港区の祭り・盆踊り
- 北千住(16)
- 南千住(14)
- 三ノ輪(11)
- 入谷(16)
- 上野(21)
- 秋葉原(4)
- 小伝馬町(10)
- 人形町(31)
- 茅場町(1)
- 八丁堀(14)
- 築地(24)
- 東銀座(19)
- 銀座(4)
- 日比谷(15)
- 霞ケ関(10)
- 神谷町(23)
- 六本木(17)
- 広尾(7)
- 恵比寿(20)
- 中目黒(24)
- 赤羽岩淵(12)
- 志茂(11)
- 王子神谷(11)
- 王子(22)
- 西ケ原(4)
- 駒込(25)
- 本駒込(8)
- 東大前(8)
- 後楽園(17)
- 飯田橋(34)
- 市ケ谷(12)
- 四ツ谷(9)
- 永田町(9)
- 溜池山王(18)
- 六本木一丁目(14)
- 麻布十番(9)
- 白金高輪(10)
- 白金台(7)
- 目黒(25)