1年で知らず知らずに身に付いた罪や穢れを祓い、清らかな心身で新年を迎える大晦日の行事「年越大祓式」が、二之鳥居付近の祓戸神社前で行われます。

年越大祓式では、紙と麻でできた切麻と人間の形をした人形を使って、1年間に身に積もった罪・穢れを祓います。

春日大社では、6月に夏越大祓式、12月に年越大祓式が行われており、人間の形をした人形で体を撫でたり、息を吹き掛けたりして、人形に罪・穢れを移します。その後人形は境内の水谷川に流されます。