春日大社の夏越大祓式は、毎年6月30日に行われています。
知らず知らずの内に身に付いた罪・穢れを祓い、夏を無事乗り切れるようにとの願いを込めて行われる神事です。

夏越大祓式では、参道に設けられた直径約2mの茅の輪を神職と参列者らがくぐり、無病息災を願います。
また春日大社では、罪穢れを移す人形を申し込むこともできます。

大祓式は奈良時代に宮中の儀式として行われていたとされ、後に全国の神社で営まれるようになったといわれています。