森の下さんさ踊りは、大正時代から昭和の初期にかけて、森の下に居住した紫波町長岡出身の藤原米太郎が若者たちにさんさ踊りの手ほどきをしたことに始まります。 その後、徐々に踊り手が居なくなり中断していましたが、昭和40年代後半から復活の機運が高まり、昭和56年には森の下の有志たちが保存会を結成して現在に至っています。 このさんさ踊りが奉納される最も有名なお祭りは、遠野市上郷町に鎮座する日出神社の例祭で、他にも上郷まつりでの披露もよく知られています。
基本情報
祭り名 | 森ノ下さんさ踊り |
---|---|
開催場所 | 日出神社(上郷町細越) |
住所 | 岩手県遠野市上郷町細越 |
主催者・運営 | 森ノ下さんさ踊り保存会 |
最寄り駅 | 平倉駅 |
日程 終了予測 |
2024年06月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年06月21日(水)
|
過去の日程 |
2022年06月21日(火)
|
過去の日程 |
2021年06月21日(月)
|
過去の日程 |
2020年06月21日(日)
|
過去の日程 |
2019年06月16日(日)
|
過去の日程 |
2018年06月17日(日)
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年4月22日 祭の日 自動更新システム
2020年5月20日 saori16_2
|
口コミ・写真
動画
アクセス
銀河ドリームライン釜石線 『平倉駅』タクシー8分