毎年2月11日行われている、片浦地方の伝統行事で、女装したニセ(青年)が、サルや天狗の面をつけて、木製のなぎなたを振り回し、集落を練り歩きます。 「オイヤナ」の掛け声とともに集落を練り歩く派手な行列は、まちを沸き立たせます。 江戸時代、全国的に伊勢神宮の参詣が流行しましたが、伊勢神宮まで行くのにはお金がかかります。そこで参詣のための積み立てと、伊勢神宮の勧請の集まりを開くようになったのが始まりだといわれ、現在は神幸行列を行うかたちで残っています。 無病息災を願い行われ、鹿児島県だけでなく日本の中でも珍しいお祭りとなっていますので一見の価値ありです。
基本情報
祭り名 | 片浦のお伊勢講 |
---|---|
開催場所 | 鹿児島県南さつま市笠沙町片浦 |
住所 | 鹿児島県南さつま市笠沙町片浦 |
主催者・運営 | 南さつま市観光協会 |
主催者・運営の電話番号 | 0993-53-3751 |
最寄り駅 | 東市来駅 |
日程 終了予測 |
2024年02月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年02月11日(土)
|
過去の日程 |
2022年02月11日(金)
|
過去の日程 |
2021年02月11日(木)
|
過去の日程 |
2020年02月11日(火)
|
過去の日程 |
2019年02月11日(月)10時00分〜16時00分
|
過去の日程 |
2018年02月11日(日)10時00分〜16時00分
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2023年12月12日 祭の日 自動更新システム
2021年12月12日 祭の日 自動更新システム
|
画像
口コミ・写真
動画
アクセス
JR鹿児島本線(川内~鹿児島) 『東市来駅』タクシー60分