![引田ひなまつり 2021年 [祭の日]](/img/thumbnail/20210202171037.jpg)
引田旧市街地の古い町並みに、江戸時代のものから現代のものまで、さまざまなお雛様が飾られるイベントです。 この地域ではかつて女児が産まれると、「引田飾り」と呼ばれる独特の飾りつけをし、親族などにお披露目する風習がありました。その風習を現代に復活させたのが、引田ひなまつりです。 創作雛人形から地元園児作の雛人形まで、さまざまなお雛様が展示されます。 また着物着付け体験や茶道教室、琴やオカリナの演奏会など、さまざまな企画も開催されます。 各種バザーやあら汁や紅茶のお接待、スタンプラリーや雛祭り小物のプレゼントなども行われます。
基本情報
祭り名 | 引田ひなまつり |
---|---|
開催場所 | 引田駅からまち並み一帯・讃州井筒屋敷 |
住所 | 香川県東かがわ市引田2163 |
主催者・運営 | 引田ひなまつり実行委員会 |
主催者・運営の電話番号 | 0879-33-3450 |
最寄り駅 | 引田駅 |
日程 終了予測 |
2021年02月下旬〜2021年03月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2020年02月28日(金)
2020年02月29日(土) 2020年03月01日(日) 2020年03月02日(月) 2020年03月03日(火) |
過去の日程 |
2019年02月27日(水)10時00分〜16時00分
2019年02月28日(木)10時00分〜16時00分 2019年03月01日(金)10時00分〜16時00分 2019年03月02日(土)10時00分〜16時00分 2019年03月03日(日)10時00分〜16時00分 |
過去の日程 |
2018年02月28日(水)10時00分〜16時00分
2018年03月01日(木)10時00分〜16時00分 2018年03月02日(金)10時00分〜16時00分 2018年03月03日(土)10時00分〜16時00分 2018年03月04日(日)10時00分〜16時00分 |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2021年2月2日 aufschwung
2020年12月29日 祭の日 自動更新システム
|
画像
口コミ・写真
動画
アクセス
JR高徳線 『引田駅』徒歩8分