稲荷山祇園祭は、1733年に疫病退散を祈願して京都の祇園社を勧請したことが始まり。江戸時代から続く、長い歴史と伝統のある夏祭り。五穀豊穣と繁栄を祈願します。市指定無形民族文化財に指定。 稲荷山の5つの町が順番に、当番町として祭りを取り仕切ります。 神輿渡御や稚児行列が練り歩き、勇獅子(いさみじし)が舞い、盛大に執り行われます。また祭り期間中は、四神(青龍・朱雀・白虎・玄武)と「剣竜」が展示されます。 祭り期間は正確には三日間ですが、メイン行事は2日目(宵祭り)と3日目(本祭り)です。
基本情報
祭り名 | 稲荷山祗園祭 |
---|---|
開催場所 | 千曲市稲荷山地区 |
住所 | 長野県千曲市稲荷山 |
主催者・運営 | 千曲市稲荷山地区 |
主催者・運営の電話番号 | 026-275-1753 |
最寄り駅 | 屋代駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月13日(木)
2023年07月14日(金) |
過去の日程 |
2022年07月13日(水)
2022年07月14日(木) |
過去の日程 |
2021年07月13日(火)
2021年07月14日(水) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年07月13日(土)
2019年07月14日(日) |
過去の日程 |
2018年07月14日(土)
2018年07月15日(日) |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年5月14日 祭の日 自動更新システム
2021年5月14日 祭の日 自動更新システム
|
画像
口コミ・写真
動画
アクセス
しなの鉄道線 長野電鉄屋代線 『屋代駅』タクシー10分