富良野神社は明治35年、開拓の先人たちが心のよりどころとして頭無川の東端堤防に小祠を建立し、国土生成の祖神大国魂神・大己貴神・小彦名神を御奉祇申し上げたのが始まりと伝えられています。

その富良野神社では新年を迎える1月1日に、年始を祝う祭祀「歳旦祭」が行われます。
その後、「社頭交礼会」が社務所儀式殿で行われ、参列者で新年の言祝ぎます。

富良野市の中心部に位置しているため、初詣には多くの参拝者で賑わいます。