3日間に渡って行われる常陸国総社宮の例祭の1日目にあたる神幸祭は、神様の分身(御分霊)が大神輿に遷され、年番町の仮殿へとお出ましになる日です。 大神輿とそれに掛ける御綱や鈴、鳳凰など一連の装飾品を渡御に先駆けて御祓いする御綱祭から始まります。 総社宮拝殿に各町の氏子代表が参集して、発輿祭を行います。花火を合図に大神輿が出御。氏子会町以下、全町の幌獅子まで合わせて約2000人を超える供奉行列とともに、街中を練り歩きます。 大神輿は、台輪寸法は約120センチ、重さは約1トンを超える重厚なものです。
基本情報
祭り名 | 常陸國總社宮 神幸祭 |
---|---|
開催場所 | 常陸国総社宮 |
住所 | 茨城県石岡市総社2-8-1 |
主催者・運営 | 常陸国総社宮 |
主催者・運営の電話番号 | 0299-22-2233 |
最寄り駅 | 石岡駅 |
日程 終了予測 |
2024年09月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年09月19日(火)
|
過去の日程 |
2022年09月19日(月)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年09月14日(土)
|
過去の日程 |
2018年09月15日(土)
|
公式サイト |
公式サイト 公式Twitter 公式Facebook 公式Instagram |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年7月20日 祭の日 自動更新システム
2022年7月20日 祭の日 自動更新システム
|
画像
口コミ・写真
動画
アクセス
JR常磐線(取手~いわき) 鹿島鉄道線 『石岡駅』タクシー6分