増田地域の八木集落に伝わる八木番楽は約350年の歴史を持っています。江戸時代の初めごろ、羽黒修験者たちが布教のためにこの付近の巡錫した折、この地を訪れて若者たちに伝授したのが始まりとされています。

獅子舞から始まり、花番楽、曽我兄弟など12番までの演目があります。この番楽の特徴は、他の番楽舞と違って番楽面を付けずに化粧をした素面で踊ることにあります。

毎年9月8・9の両日八木神社の祭礼で奉納されます。