現在の緑茶製法の基礎となる「青製煎茶製法」を江戸時代中頃に編み出したと言われる永谷宗円ゆかりの地「永谷宗円生家」で開催される新茶まつりです。当時、庶民が口にすることができた香りも味も粗末なお茶を、15年の研究を経て劇的に変化させたと伝えられています。 新茶まつり当日は、茶摘みや手軽な製茶が体験できるほか、今年芽吹いたばかりの新芽料理や新茶が楽しめるブースがあり、生家内部も特別公開されるなど、この日この時に体験できるイベントが盛りだくさんです。
基本情報
祭り名 | 永谷宗円生家新茶まつり |
---|---|
開催場所 | 永谷宗円生家 |
住所 | 京都府綴喜郡宇治田原町湯屋谷小字空広 |
主催者・運営 | 宗円交遊庵やんたん |
主催者・運営の電話番号 | 0774-46-8864 |
最寄り駅 | 宇治駅 |
日程 終了予測 |
2024年05月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年05月10日(水)
|
過去の日程 |
2022年05月10日(火)
|
過去の日程 |
2021年05月10日(月)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年05月12日(日)10時00分〜15時00分
|
過去の日程 |
2018年05月13日(日)10時00分〜15時00分
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年3月11日 祭の日 自動更新システム
2021年3月11日 祭の日 自動更新システム
|
口コミ・写真
動画
アクセス
奈良線 『宇治駅』タクシー20分
スケジュール
◆ 永谷宗円生家新茶まつり 10:00 ~ 15:00