1588年蒲生氏郷はこの地に入り、松坂城の城主となりました。 松坂を商業の町として築いたのは蒲生氏郷でした。氏郷は信長の娘冬姫を妻としてめとり、この地でその名を広めました。 また千利休の縁があり茶道も極めたと言い伝えられています。この町を築いた氏郷公を称えて祭りを行います。 当日は氏郷公や家来と奥方などに扮した地元の人が町を歩きます。又楽市・楽座も当時のように開かれます。 松坂城跡の本丸あたりでは武者行列の出陣式もお披露目です。市内は戦国絵巻の様相で、来場客を楽しませてくれます。
基本情報
祭り名 | 氏郷まつり |
---|---|
開催場所 | 松坂城跡 |
住所 | 三重県松阪市殿町 |
主催者・運営 | 松阪観光協会 |
主催者・運営の電話番号 | 0598-23-7771 |
最寄り駅 | 松阪駅 |
日程 終了予測 |
2024年11月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年11月03日(金)
|
過去の日程 |
2022年11月03日(木)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年11月03日(日)9時00分〜16時00分
|
過去の日程 |
2018年11月03日(土)
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年9月4日 祭の日 自動更新システム
2021年9月4日 祭の日 自動更新システム
|
画像
口コミ・写真
動画
アクセス
JR紀勢本線 JR名松線 近鉄山田線 『松阪駅』徒歩15分