洲崎神社ちょうちん祭りは、毎年7月の第3土曜、日曜の二日間に渡って行われる江戸時代から伝わるお祭りです。

1000個近くもある御献灯、と書かれた提灯が参道の正面に一列に続き、本殿に続く長い参道の左右両脇には紅白の提灯が吊り下げられると共に、奥からは和太鼓とお囃子の音も聞こえてきて、それは幻想的な雰囲気が漂い思わず見とれてしまいます。

また、半年でたまった穢れや災いを祓い落とすため、人形、ひとがたの紙に名前を書いて息を吹きかけて祓い、茅の輪を8の字にくぐりぬけて、残り半年の無病息災を祈る茅の輪くぐりも行われます。人形は300円で購入出来ます。

神社の鳥居前の道には、屋台が並び串カツなどを食べられるほか、輪投げなども出来ます。