長野県と山梨県の県境に位置する金峰山の頂上にある金櫻神社。 神社では、大祓いと呼ばれる伝統行事が夏と年末に行われますが、その年末の行事が年越大祓式となります。 大祓いとは、人が知らず知らずの間に犯してしまった罪や穢れを祓い清め、身心の清浄と無病息災を祈る伝統行事。特に年末の大祓いは、身心に付着した罪や穢れを払い落とし、新年を迎えるための大切な神事です。 当日は、拝殿前に設置された大きな茅の輪をくぐることで、7月1日から半年の祓いをします。 当日来ることができない方は、事前にいただいている形代を神社に持って行っておくと、当日祈祷してくれます。 祓い串の紙の裏に住所氏名を記入し、その祓い串で体を撫でるように祓い身心を清めます。その祓い串を敷地内にある三宝に収めておくと、当日祈祷してくれます。
基本情報
祭り名 | 金櫻神社 年越大祓式 |
---|---|
開催場所 | 御岳山金櫻神社 |
住所 | 山梨県甲府市御岳町2347 |
主催者・運営 | 金櫻神社 |
主催者・運営の電話番号 | 055-287-2011 |
最寄り駅 | 甲府駅 |
日程 終了予測 |
2024年12月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年12月31日(日)
|
過去の日程 |
2022年12月31日(土)
|
過去の日程 |
2021年12月31日(金)
|
過去の日程 |
2020年12月31日(木)
|
過去の日程 |
2019年12月31日(火)15時00分〜
|
過去の日程 |
2018年12月31日(月)15時00分〜
|
公式サイト |
公式Twitter 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年11月1日 祭の日 自動更新システム
2021年11月1日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
JR中央本線(東京~塩尻) JR身延線 『甲府駅』バス50分
甲府駅周辺の祭り・盆踊り
甲府市の祭り・盆踊り
- 上野原(10)
- 四方津(1)
- 鳥沢(5)
- 猿橋(2)
- 大月(4)
- 笹子(1)
- 甲斐大和(1)
- 勝沼ぶどう郷(5)
- 塩山(11)
- 山梨市(27)
- 春日居町(2)
- 石和温泉(20)
- 酒折(3)
- 甲府(50)
- 竜王(7)
- 塩崎(3)
- 韮崎(23)
- 新府(1)
- 穴山(3)
- 日野春(5)
- 長坂(8)
- 小淵沢(8)
今週参加できる祭・イベント
-
赤湯温泉桜まつり
2025年04月上旬〜2025年05月上旬烏帽子山公園
南陽市
赤湯駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
穴山町さくら祭り
2025年04月中旬穴山さくら公園
韮崎市
穴山駅
屋台・縁日 駐車場あり -
西郷さくら祭り
2025年04月中旬総合社会福祉施設太陽の国
西白河郡西郷村
新白河駅
屋台・縁日 -
佐長田神社 春の祭典
2025年04月中旬白川町 佐長田神社
加茂郡白川町
白川口駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
宇気比神社 千本づき
2025年04月中旬宇気比神社
津市
伊勢竹原駅
-
棲真寺まつり
2025年04月中旬棲真寺
三原市
河内駅
駐車場あり -
坪沼八幡神社 例大祭
2025年04月中旬坪沼八幡神社
仙台市太白区
仙台駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス
今月参加できる祭・イベント
-
江戸吉原おいらん道中
2025年04月中旬一葉桜・小松橋通り
台東区
浅草駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
西深桜まつり
2025年04月中旬一宮町西深
宍粟市
播磨新宮駅
屋台・縁日 -
御嶽山春祭り
2025年04月中旬厄除御嶽山神社
本庄市
児玉駅、本庄駅
駐車場あり -
山のふるさと村 春まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬東京都立奥多摩湖畔公園 山のふるさと村
西多摩郡奥多摩町
奥多摩駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
天神祭(東牟婁郡古座川町)
2025年04月中旬神戸神社前 芳流館互盟社
東牟婁郡古座川町
古座駅
-
フラワーフェスタ in のべおか
2025年04月中旬〜2025年05月上旬延岡植物園
延岡市
延岡駅
駐車場あり -
松尾大社 山吹まつり
2025年04月中旬〜2025年05月上旬松尾大社
京都市西京区
松尾大社駅
屋台・縁日 駐車場あり