太子(=聖徳太子)踊は、毎年7月24日に開催されます。 いわれは、常蓮寺に古くから安置されていた聖徳太子の像を、別のお寺へ移したところ、天変地異や飢饉が起こりました。そのため、戻してもらうよう嘆願し、その願いが叶えられたので太子像を中心に踊りあかしたとされるのが始まりです。 太子踊には2種類の音頭と踊りがあります。一つは太子踊と呼ばれ、手を大きく振って高く上げます。二つ目は、「はんや」「三拍子」と呼ばれ、3歩進んで2歩下がりながら輪になって踊ります。 盆踊りのようですが、伝統あるお祭りなのです。
基本情報
祭り名 | 常蓮寺太子踊り |
---|---|
開催場所 | 常蓮寺 |
住所 | 岐阜県飛騨市神岡町吉田1788 |
主催者・運営 | 吉田常蓮寺 |
主催者・運営の電話番号 | 0578-82-5025 |
最寄り駅 | 杉崎駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月24日(月)
|
過去の日程 |
2022年07月24日(日)
|
過去の日程 |
2021年07月24日(土)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年07月24日(水)
|
過去の日程 |
2018年07月24日(火)
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年5月25日 祭の日 自動更新システム
2022年5月25日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR高山本線 『杉崎駅』タクシー20分
常蓮寺太子踊り周辺の宿・ホテル
杉崎駅周辺の祭り・盆踊り
飛騨市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
鹿島製鐵所 さくらまつり
2025年04月上旬鹿島製鉄所レンガ広場
鹿嶋市
鹿島神宮駅
屋台・縁日 駐車場あり -
野田市関宿城さくらまつり
2025年04月上旬千葉県立 関宿城博物館
野田市
川間駅
-
美波羅川千本桜まつり
2025年04月上旬敷名コミュニティセンター
三次市
甲立駅
屋台・縁日 -
今井八幡宮 宮田まつり
2025年04月上旬今井八幡宮
下呂市
飛騨宮田駅
盆踊り・ダンス -
東松山夢灯路
2025年04月上旬下沼公園
東松山市
東松山駅、森林公園駅
屋台・縁日 -
須磨妙法寺川さくらまつり
2025年04月上旬妙法寺川公園
神戸市須磨区
東須磨駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
春の名橋「日本橋」まつり
2025年04月上旬日本橋 橋上
中央区
日本橋駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
ときわ公園さくらまつり
2025年04月上旬ときわ公園
宇部市
常盤駅、草江駅、床波駅
屋台・縁日 -
久米川さくらまつり
2025年04月上旬栄町2丁目集会所アパート前広場
東村山市
久米川駅、八坂駅、萩山駅
屋台・縁日 -
利根運河いい!桜まつり
2025年04月上旬運河水辺公園
流山市
運河駅、梅郷駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
住吉大社 正印殿祭
2025年04月上旬住吉行宮正印殿跡
大阪市住吉区
住吉大社駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
あみさくらまつり
2025年04月上旬阿見町 総合保健福祉会館
稲敷郡阿見町
荒川沖駅
屋台・縁日 -
鳥羽春まつり
2025年04月上旬大山祇神社、賀多神社
鳥羽市
鳥羽駅、中之郷駅
-
灯街道・桑名宿
2025年04月上旬柿安コミュニティパーク、花街界隈、春日神社、七里の渡跡、七里の渡し公園、六華苑
桑名市
桑名駅