![千手院賢明寺 節分会式 厄除大般若経祈祷会 2025年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20221020200843.jpg)
2月3日は、千手院賢明寺の「悪星退散・善星皆来」を願う厄除け祈願「節分会式」。 厄年を迎えた人たちが、「鬼は外、福は内」の掛け声で福豆・福餅・福菓子をまきます。 またそれに合わせて、園児による豆まきも行われます。 そのほか、甘酒のふるまいや、お楽しみくじ、縁日屋台などもあり、毎年多くの人で賑わいます。 賢明寺の石造五輪塔は県の指定文化財であり、朱塗りの山門は市の指定文化財です。 そんな趣ある落ち着いたたたずまいの賢明寺で、節分の伝統行事に参加して、よい春を迎える準備を。
基本情報
祭り名 | 千手院賢明寺 節分会式 厄除大般若経祈祷会 |
---|---|
開催場所 | 千手院賢明寺 |
住所 | 三重県津市久居元町2059 |
主催者・運営 | 賢明寺 |
主催者・運営の電話番号 | 059-255-2312 |
最寄り駅 | 桃園駅、久居駅 |
日程 終了予測 |
2025年02月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年02月03日(土)
|
過去の日程 |
2023年02月03日(金)
|
過去の日程 |
2022年02月03日(木)
|
過去の日程 |
2021年02月02日(火)15時00分〜
|
過去の日程 |
2020年02月03日(月)15時00分〜
|
過去の日程 |
2019年02月03日(日)15時00分〜
|
過去の日程 |
2018年02月03日(土)15時00分〜
|
公式サイト |
公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年12月4日 祭の日 自動更新システム
2024年12月3日 祭の日 自動更新システム
|
動画
アクセス
近鉄名古屋線 『桃園駅』タクシー6分
近鉄名古屋線 『久居駅』徒歩7分
千手院賢明寺 節分会式 厄除大般若経祈祷会周辺の宿・ホテル
津市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
ひらないの春まつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬夜越山スキー場ヒュッテ前広場/夏泊半島大島特設会場
東津軽郡平内町
小湊駅
-
明石肉フェスタ
2025年04月下旬明石公園東芝生広場
明石市
人丸前駅
屋台・縁日 -
覚王山春祭
2025年04月下旬覚王山日泰寺
名古屋市千種区
覚王山駅、池下駅、本山駅
屋台・縁日 -
涌谷神社 例大祭
2025年04月下旬涌谷神社
遠田郡涌谷町
涌谷駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
みふねきょうりゅうフェスタ
2025年04月下旬〜2025年05月上旬御船町恐竜博物館
上益城郡御船町
健軍町駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
おおふなと夢商店街 もちまき
2025年04月下旬おおふなと夢商店街
大船渡市
大船渡駅
-
蓬山春まつり
2025年04月下旬蓬山ログビレッジ
佐野市
田沼駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
のへじ春まつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬愛宕公園
上北郡野辺地町
野辺地駅
屋台・縁日 -
尾張津島藤まつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬天王川公園
津島市
津島駅、日比野駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
敷島浄水場 特別開放
2025年04月下旬前橋市水道局敷島浄水場
前橋市
前橋駅
駐車場あり -
大阪市こどもカーニバル
2025年04月下旬大阪城公園 太陽の広場
大阪市中央区
大阪城公園駅
屋台・縁日 -
天神社(雄勝郡東成瀬村田子内) 例祭
2025年04月下旬天神社
雄勝郡東成瀬村
十文字駅
-
きなんせ岩美 ゴールデンウィークイベント
2025年04月下旬〜2025年05月上旬道の駅 きなんせ岩美
岩美郡岩美町
岩美駅
駐車場あり -
月岡神社 例大祭
2025年04月下旬月岡神社
上山市
かみのやま温泉駅
屋台・縁日