五街道に続く要路、三国街道の関所として設けられた猿ヶ京関所。 この地に江戸時代の関所手形などの貴重な資料を展示・保管する猿ヶ京関所資料館があります。 猿ヶ京関所跡に祀られた「やる気」の神様「やる気稲荷」にちなみ、猿ヶ京関所まつりは開催されます。 朝市にはハンバーガーやピザ、クレープに焼きまんじゅうなど美味しい味覚が集結します。 マグロの解体ショーでは、新鮮なマグロをみなかみ産のお米で寿司で食べるという贅沢なイベントも開催予定。 江戸の関所時代の活気を彷彿とさせる、賑やかなまつりで旬の味覚を堪能できるでしょう。
基本情報
祭り名 | 猿ヶ京関所まつり やる気稲荷市 |
---|---|
開催場所 | 猿ヶ京関所跡(資料館) |
住所 | 群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉1144 |
主催者・運営 | 猿ヶ京関所まつり実行委員会・猿ヶ京温泉やど倶楽部 |
主催者・運営の電話番号 | 0278-66-0186 |
最寄り駅 | 後閑駅 |
日程 終了予測 |
2024年11月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年11月17日(金)
|
過去の日程 |
2022年11月17日(木)
|
過去の日程 |
2021年11月17日(水)
|
過去の日程 |
2020年11月17日(火)
|
過去の日程 |
2019年11月17日(日)10時00分〜
|
過去の日程 |
2018年11月25日(日)9時00分〜15時00分
|
公式サイト |
公式サイト 公式Twitter 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年9月18日 祭の日 自動更新システム
2021年9月18日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
JR上越線 『後閑駅』バス35分
猿ヶ京関所まつり やる気稲荷市周辺の宿・ホテル
後閑駅周辺の祭り・盆踊り
利根郡みなかみ町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
玉津島神社 例祭
2025年04月中旬玉津島神社
和歌山市
紀三井寺駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
弥生祭
2025年04月中旬日光二荒山神社
日光市
日光駅
お神輿 -
御殿場公園桜ライトアップ
2025年04月中旬〜2025年04月下旬御殿場公園
喜多方市
塩川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
盛岩寺 平和塔花まつり
2025年04月中旬秋葉公園
新潟市秋葉区
東新津駅
-
浦四国八十八ヶ所めぐり(荘内半島)
2025年04月中旬三豊市 荘内半島
三豊市
詫間駅
-
不老山花と光のフェスタ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬不老山総合公園
松浦市
松浦駅
屋台・縁日 駐車場あり -
聖神社 例大祭
2025年04月中旬聖神社
秩父市
和銅黒谷駅
お神輿 盆踊り・ダンス
今月参加できる祭・イベント
-
みなまた春まつり
2025年04月中旬水俣商工会議所
水俣市
水俣駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
猿丸神社 春季大祭
2025年04月中旬猿丸神社
綴喜郡宇治田原町
宇治駅
駐車場あり -
八重山神社 例大祭
2025年04月中旬八重山神社
雲南市
木次駅
-
足立山妙見宮 春季例大祭
2025年04月中旬足立山妙見宮
北九州市小倉北区
小倉駅
屋台・縁日 駐車場あり -
道の駅うすい 春のかま騒ぎ~誕生祭~
2025年04月中旬道の駅うすい
嘉麻市
桂川駅
屋台・縁日 -
龍照院 四国八八ヶ所霊場お砂ふみ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬龍照院
海部郡蟹江町
蟹江駅
-
仙台市旬の香り市
2025年04月中旬〜2025年11月上旬勾当台公園 市民広場
仙台市青葉区
勾当台公園駅、広瀬通駅、北四番丁駅
屋台・縁日