![高井田台だんじり祭り 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20220802100741.jpg)
毎年10月中旬の土・日曜日の2日間にわたり、大阪府柏原市の天湯川田神社で開催されている秋祭りです。 天湯川田神社では、神事が執り行われ、高井田台町の地車の宮入が行われます。 また、威勢のよい掛け声とともに鐘と太鼓の音を響かせながら、JR大和路線の高井田駅周辺や地区内を巡行します。 毎年、柏原市はもとより遠方からも多くの見物客が訪れ賑わう、柏原市高井田地区の秋の風物詩です。 天湯川田神社は、JR大和路線の高井田駅から徒歩10分のところに鎮座しており、主祭神に天湯河桁命、天児屋根命、大日霊貴命が祀られています。
基本情報
祭り名 | 高井田台だんじり祭り |
---|---|
開催場所 | 天湯川田神社 |
住所 | 大阪府柏原市高井田89 |
主催者・運営 | 天湯川田神社 |
主催者・運営の電話番号 | 072-978-6428 |
最寄り駅 | 高井田駅、河内国分駅、安堂駅 |
日程 終了予測 |
2024年10月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年10月10日(火)
2023年10月11日(水) |
過去の日程 |
2022年10月10日(月)
2022年10月11日(火) |
過去の日程 |
2021年10月10日(日)
2021年10月11日(月) |
過去の日程 |
2020年10月10日(土)
2020年10月11日(日) |
過去の日程 |
2019年10月12日(土)
2019年10月13日(日) |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年8月11日 祭の日 自動更新システム
2021年8月11日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
大和路線 『高井田駅』徒歩10分
近鉄大阪線 『河内国分駅』徒歩16分
近鉄大阪線 『安堂駅』徒歩18分
高井田駅周辺の祭り・盆踊り
柏原市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
岩水寺 星まつり
2025年02月中旬岩水寺
浜松市浜北区
岩水寺駅、遠州岩水寺駅
屋台・縁日 駐車場あり -
金沢城公園 城と庭のおもてなし事業~冬のおもてなし~
2025年02月下旬金沢城公園
金沢市
金沢駅
駐車場あり -
長田区ふれまちフェスタ
2025年02月下旬ふたば学舎
神戸市長田区
駒ヶ林駅、新長田駅
-
赤間宿まつり
2025年02月中旬〜2025年02月下旬唐津街道 赤間宿
宗像市
教育大前駅
屋台・縁日 駐車場あり -
伊達雪まつり -冬の陣-
2025年02月中旬「道の駅」だて歴史の杜
伊達市
北舟岡駅
屋台・縁日 駐車場あり -
姫子島神社 弓祈祷
2025年02月中旬姫子島神社
今治市
波止浜駅
-
麻生大浦荘 春の特別公開
2025年02月下旬〜2025年03月上旬麻生大浦荘
飯塚市
新飯塚駅、浦田駅、飯塚駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
芦北観光うたせ船まつり
2025年02月下旬芦北観光うたせ船組合
葦北郡芦北町
佐敷駅
駐車場あり -
流氷フェスタ
2025年02月下旬枝幸保育所
枝幸郡枝幸町
音威子府駅
屋台・縁日 -
仁淀川ひな回廊(仁淀川町)
2025年02月下旬〜2025年03月上旬大崎八幡宮
吾川郡仁淀川町
西佐川駅
屋台・縁日 -
どすこい雪まつり
2025年02月中旬千軒地区特設会場
松前郡福島町
木古内駅
屋台・縁日 駐車場あり -
豊後高田おひなさまめぐり
2025年02月中旬〜2025年03月中旬昭和の町商店街
豊後高田市
宇佐駅
-
サクラザカマルシェ
2025年02月中旬〜2025年02月下旬希望ヶ丘公園
那覇市
駅
屋台・縁日 -
俵山温泉ひなめぐり
2025年02月下旬〜2025年03月下旬俵山温泉白猿の湯
長門市
長門湯本駅