このイベントは、沖縄県の世界遺産「中城城跡」で開催される光と音楽を融合させたイベントで、2013年から始り、2019年で第7回目を迎えました。沖縄県内では数少ない日没後の観光メニューの一つです。 迫力のあるプロジェクトマッピングの映像と、県内最大規模のレーザーショー、特設ステージで行われる獅子舞やエイサーなど中城村の伝統芸能がコラボします。15時~開場、16時~開演です。 入場無料で参加できます。城跡内での観覧は観覧料が必要です(受け付けは17時まで) 会場周辺に駐車場がありますが、台数が限られているため、臨時駐車場から無料シャトルバスが運行されます。詳しくは中城城跡のHPで確認してください。
基本情報
祭り名 | 世界遺産中城城跡プロジェクションマッピング |
---|---|
開催場所 | 中城城跡 |
住所 | 沖縄県中頭郡北中城村大城503 |
主催者・運営 | 中城城跡共同管理協議会 |
主催者・運営の電話番号 | 098-935-5719 |
日程 終了予測 |
2024年11月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年11月14日(火)
2023年11月15日(水) |
過去の日程 |
2022年11月14日(月)
2022年11月15日(火) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年11月23日(土)16時00分〜
2019年11月24日(日)16時00分〜 |
過去の日程 |
2018年11月10日(土)16時00分〜
2018年11月11日(日)16時00分〜 |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年9月15日 祭の日 自動更新システム
2021年9月15日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
世界遺産中城城跡プロジェクションマッピング周辺の宿・ホテル
中頭郡北中城村の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
滝山公園つつじまつり
2025年04月中旬〜2025年04月下旬滝山公園
日野郡日野町
黒坂駅
屋台・縁日 駐車場あり -
龍照院 四国八八ヶ所霊場お砂ふみ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬龍照院
海部郡蟹江町
蟹江駅
-
長浜曳山まつり 子ども歌舞伎
2025年04月中旬曳山博物館
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 -
聖神社 例大祭
2025年04月中旬聖神社
秩父市
和銅黒谷駅
お神輿 盆踊り・ダンス -
八重山神社 例大祭
2025年04月中旬八重山神社
雲南市
木次駅
-
不老山花と光のフェスタ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬不老山総合公園
松浦市
松浦駅
屋台・縁日 駐車場あり -
阿武隈ライン舟下り運航安全祈願祭
2025年04月中旬丸森町 観光交流センター
伊具郡丸森町
丸森駅
今月参加できる祭・イベント
-
大鳥羽衣浜神社 花まつり
2025年04月中旬大鳥羽衣浜神社
高石市
伽羅橋駅
-
赤塚中原邸 春の一般公開
2025年04月中旬中原邸
新潟市西区
越後赤塚駅
-
毘沙門天像 御開帳祭
2025年04月中旬横大路家住宅(千年家)
糟屋郡新宮町
新宮中央駅
駐車場あり -
坂本城址春まつり
2025年04月中旬荒踊の館
西臼杵郡五ヶ瀬町
高森駅
屋台・縁日 -
鹿児島縣護国神社 春季大祭
2025年04月中旬鹿児島縣護国神社
鹿児島市
鹿児島駅
駐車場あり -
足立山妙見宮 春季例大祭
2025年04月中旬足立山妙見宮
北九州市小倉北区
小倉駅
屋台・縁日 駐車場あり -
宇気比神社 千本づき
2025年04月中旬宇気比神社
津市
伊勢竹原駅