鹿児島県鹿児島市照国町にある照国神社では、2月「新春縁起初市」が開催されます。 ひと月の間に数回行われるこの「初市」。境内には約40もの露店が立ち並び、工芸品や骨董品、食料品などが販売され、毎回近隣からもたくさんの人が訪れ賑わいを見せています。 戦前に行われていた、人形市が起源とされ、販売されている「おっのこんぼ」と言われる、起き上がりこぼしは人気を博し、これ目当てに訪れる人も少なくないんだとか。
基本情報
祭り名 | 照国神社 新春縁起初市 |
---|---|
開催場所 | 照国神社 |
住所 | 鹿児島県鹿児島市照国町19-35 |
主催者・運営 | 照国神社 |
主催者・運営の電話番号 | 099-222-1820 |
最寄り駅 | 鹿児島中央駅 |
日程 終了予測 |
2025年02月上旬〜2025年02月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年02月08日(木)
2024年02月09日(金) 2024年02月11日(日) 2024年02月15日(木) 2024年02月16日(金) |
過去の日程 |
2023年02月08日(水)
2023年02月09日(木) 2023年02月11日(土) 2023年02月15日(水) 2023年02月16日(木) |
過去の日程 |
2022年02月08日(火)
2022年02月09日(水) 2022年02月11日(金) 2022年02月15日(火) 2022年02月16日(水) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2020年02月08日(土)
2020年02月09日(日) 2020年02月11日(火) 2020年02月15日(土) 2020年02月16日(日) |
過去の日程 |
2019年02月09日(土)
2019年02月10日(日) 2019年02月11日(月) |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年12月9日 祭の日 自動更新システム
2021年12月9日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
JR鹿児島本線(川内~鹿児島) JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) JR指宿枕崎線 鹿児島市電2系統 『鹿児島中央駅』バス10分
照国神社 新春縁起初市周辺の宿・ホテル
鹿児島中央駅周辺の祭り・盆踊り
鹿児島市の祭り・盆踊り
- 鹿児島中央(55)
- 郡元(2)
- 南鹿児島(2)
- 宇宿(13)
- 谷山(6)
- 慈眼寺(2)
- 坂之上(3)
- 五位野(16)
- 平川(10)
- 瀬々串(1)
- 中名(3)
- 喜入(19)
- 生見(1)
- 宮ケ浜(1)
- 二月田(11)
- 指宿(15)
- 山川(4)
- 大山(1)
- 開聞(8)
- 西頴娃(3)
- 頴娃大川(1)
- 枕崎(18)
今週参加できる祭・イベント
-
長浜曳山まつり 神輿渡御
2025年04月中旬長濱八幡宮
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
聖神社 例大祭
2025年04月中旬聖神社
秩父市
和銅黒谷駅
お神輿 盆踊り・ダンス -
滝の千年ツバキまつり
2025年04月中旬滝のツバキ公園
与謝郡与謝野町
与謝野駅
-
春のわらびこまつり
2025年04月中旬藁科都市山村交流センター「わらびこ」
静岡市葵区
静岡駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
足立山妙見宮 春季例大祭
2025年04月中旬足立山妙見宮
北九州市小倉北区
小倉駅
屋台・縁日 駐車場あり -
越前朝倉糸桜まつり
2025年04月中旬一乗谷朝倉氏遺跡
福井市
一乗谷駅
屋台・縁日 -
城山公園まつり
2025年04月中旬吉井城山公園
赤磐市
和気駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
春日神社 例祭
2025年04月中旬春日神社
大分市
西大分駅、大分駅
屋台・縁日 駐車場あり -
降松神社春まつり
2025年04月中旬降松神社
下松市
下松駅
-
太陽の広場桜まつり
2025年04月中旬みどりと自然の村太陽広場
越前市
北府駅
屋台・縁日 -
城山公園まつり
2025年04月中旬吉井城山公園
赤磐市
和気駅
屋台・縁日 -
柳津虚空蔵尊 春季大祭
2025年04月中旬柳津虚空蔵尊
登米市
柳津駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
坪沼八幡神社 例大祭
2025年04月中旬坪沼八幡神社
仙台市太白区
仙台駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
白山神社 春祭
2025年04月中旬白山神社本殿
新潟市中央区
白山駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり