七夕伝説発祥の地といわれている大阪府の交野市に鎮座している機物神社では、毎年7月7日に七夕まつりが開催されます。 神事や短冊の祈願とお祓いが執り行われ、竹笹に結ばれた短冊は天の川に流されます。 多くの七夕飾りで彩られた境内にはたくさんの屋台が立ち並び、子供神輿の巡航も行われます。 また、前日には宵宮が開催されます。 機物神社は日本で唯一織姫を祀っている神社で、天棚機比売大神、栲機千々比売命大神、地代主大神、八重事代主大神が御祭神として祀られています。
基本情報
祭り名 | 機物神社 七夕祭 |
---|---|
開催場所 | 機物神社 |
住所 | 大阪府交野市倉治1-1-7 |
主催者・運営 | 機物神社 |
主催者・運営の電話番号 | 072-891-4418 |
最寄り駅 | 津田駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月06日(木)
2023年07月07日(金) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年07月06日(土)
2019年07月07日(日) |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年5月7日 祭の日 自動更新システム
2022年5月7日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
学研都市線 『津田駅』徒歩15分
機物神社 七夕祭周辺の宿・ホテル
津田駅周辺の祭り・盆踊り
交野市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
日光二荒山神社 弥生祭(例祭)
2025年04月中旬日光二荒山神社
日光市
日光駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
住吉神社(宇土市)大祭
2025年04月中旬〜2025年10月中旬住吉神社
宇土市
住吉駅
お神輿 -
聖神社 例大祭
2025年04月中旬聖神社
秩父市
和銅黒谷駅
お神輿 盆踊り・ダンス -
利府街道まつり
2025年04月中旬県道8号
宮城郡利府町
利府駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
阿武隈ライン舟下り運航安全祈願祭
2025年04月中旬丸森町 観光交流センター
伊具郡丸森町
丸森駅
-
宇気比神社 千本づき
2025年04月中旬宇気比神社
津市
伊勢竹原駅
-
葛城市ぼたん祭
2025年04月中旬〜2025年05月上旬當麻寺
葛城市
当麻寺駅
今月参加できる祭・イベント
-
利府街道まつり
2025年04月中旬県道8号
宮城郡利府町
利府駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
八重山神社 例大祭
2025年04月中旬八重山神社
雲南市
木次駅
-
滝山公園つつじまつり
2025年04月中旬〜2025年04月下旬滝山公園
日野郡日野町
黒坂駅
屋台・縁日 駐車場あり -
杭全神社 御田植神事
2025年04月中旬抗全神社
大阪市平野区
平野駅
駐車場あり -
降松神社春まつり
2025年04月中旬降松神社
下松市
下松駅
-
聖神社 例大祭
2025年04月中旬聖神社
秩父市
和銅黒谷駅
お神輿 盆踊り・ダンス -
温井ダム 放流
2025年04月中旬〜2025年06月上旬温井ダム
山県郡安芸太田町
広島駅
駐車場あり