![高幡不動尊 菊まつり 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20220523134408.jpg)
高幡不動尊境内で「高幡不動尊 菊まつり」が開催されます。多摩地域最大の規模で、開催期間中には1200鉢あまりの菊花で境内が埋め尽くされ、丹精込めて育てられた見事な菊を楽しむ事が出来ます。 菊は種類ごとに展示してあり、近隣11市の菊愛好家の団体から出品される大菊、懸崖、盆栽、切花などの作品はどれも目を見張る出来栄えです。毎年好評の「菊の育て方講習会」も行われ、菊の栽培方法についての相談や菊の販売も行われます。
基本情報
祭り名 | 高幡不動尊 菊まつり |
---|---|
開催場所 | 高幡不動尊金剛寺 |
住所 | 東京都日野市高幡733 |
主催者・運営 | 日野市観光協会 |
主催者・運営の電話番号 | 042-586-8808 |
最寄り駅 | 高幡不動駅 |
日程 終了予測 |
2024年10月下旬〜2024年11月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年10月28日(土)〜2023年11月17日(金)
|
過去の日程 |
2022年10月28日(金)〜2022年11月17日(木)
|
過去の日程 |
2021年10月28日(木)〜2021年11月17日(水)
|
過去の日程 |
2020年10月27日(火)〜2020年11月16日(月)
|
過去の日程 |
2019年10月26日(土)〜2019年11月17日(日)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年8月29日 祭の日 自動更新システム
2021年8月28日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
京王線 京王動物園線 多摩モノレール 『高幡不動駅』徒歩2分
高幡不動尊 菊まつり周辺の宿・ホテル
高幡不動駅周辺の祭り・盆踊り
日野市の祭り・盆踊り
- 新宿(17)
- 初台(5)
- 幡ヶ谷(10)
- 笹塚(10)
- 代田橋(13)
- 明大前(7)
- 下高井戸(6)
- 桜上水(5)
- 上北沢(6)
- 八幡山(7)
- 芦花公園(7)
- 千歳烏山(4)
- 仙川(4)
- つつじヶ丘(4)
- 柴崎(5)
- 国領(20)
- 布田(21)
- 調布(20)
- 西調布(3)
- 飛田給(1)
- 武蔵野台(1)
- 多磨霊園(1)
- 東府中(3)
- 府中(15)
- 分倍河原(2)
- 中河原(5)
- 聖蹟桜ヶ丘(6)
- 百草園(6)
- 高幡不動(12)
- 南平(4)
- 平山城址公園(2)
- 長沼(2)
- 北野(2)
- 京王八王子(3)
今週参加できる祭・イベント
-
高野口公園桜まつり
2025年04月上旬高野口公園
橋本市
高野口駅
屋台・縁日 駐車場あり -
蒲生・花の森祭り
2025年04月上旬芝桜園「花の森 かもんしらお」
姶良市
帖佐駅
屋台・縁日 駐車場あり -
八柱さくらまつり
2025年04月上旬八柱駅
松戸市
新八柱駅、みのり台駅
屋台・縁日 -
淀川神社 御神酒祭
2025年04月上旬淀川神社
大阪市都島区
都島駅
屋台・縁日 -
神楽岡神社 赤井の親子獅子舞
2025年04月上旬神楽岡神社
越中大門駅
-
犬山祭
2025年04月上旬針綱神社
犬山市
犬山遊園駅、犬山駅、犬山口駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
南部町さくらまつり
2025年04月上旬南部町各所(本紹寺・法勝寺川土手・城山公園・その他)
西伯郡南部町
米子駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
橿原神宮 春の神武祭
2025年04月上旬橿原神宮
橿原神宮前駅、橿原神宮西口駅
屋台・縁日 -
玉津島神社 和歌の浦桜まつり
2025年04月上旬玉津島神社
和歌山市
紀三井寺駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
東吾妻町すいせん祭り
2025年04月上旬岩井親水公園
吾妻郡東吾妻町
中之条駅、群馬原町駅
屋台・縁日 駐車場あり -
長久「さくらまつり」
2025年04月上旬太田浄化センター裏
大田市
大田市駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
太宰府天満宮 厄晴れひょうたん焼納祭
2025年04月上旬太宰府天満宮 天神広場特別祭場
太宰府市
太宰府駅
駐車場あり -
さぎ沼さくらまつり
2025年04月上旬鷺沼駅前
川崎市宮前区
鷺沼駅、宮前平駅、たまプラーザ駅
屋台・縁日 -
祖師谷昇進会桜まつり
2025年04月上旬祖師谷ふれあい遊歩道
世田谷区
千歳船橋駅、祖師ヶ谷大蔵駅、成城学園前駅
屋台・縁日