毎年5月中旬から下旬にかけて大阪府堺市にある「浜寺公園ばら庭園」において開催される地元でも有名なイベントです。 このイベントは「~バラと過ごす素敵なひと時を~」をテーマに催されており、その美しい薔薇の花びらが訪れた人たちを魅了します。 また開催期間中にはライトアップされ、昼間とは違った幻想的な世界を楽しむことが出来ます。 最寄りの駅からのアクセスもよく、家族連れや仲間同士で楽しめる人気のイベントです。
基本情報
祭り名 | ばら庭園ライトアップイベント「ROSE DE MAI」 |
---|---|
開催場所 | 浜寺公園 ばら庭園 |
住所 | 大阪府堺市西区浜寺公園町4 |
主催者・運営 | 浜寺公園 バラ園 |
最寄り駅 | 浜寺公園駅 |
日程 予測 |
2025年05月上旬〜2025年05月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年05月09日(木)〜2024年05月24日(金)
|
過去の日程 |
2023年05月09日(火)〜2023年05月24日(水)
|
過去の日程 |
2022年05月09日(月)〜2022年05月24日(火)
|
過去の日程 |
2021年05月09日(日)〜2021年05月24日(月)
|
過去の日程 |
2020年05月09日(土)〜2020年05月24日(日)
|
過去の日程 |
2019年05月11日(土)〜2019年05月26日(日)
|
公式サイト |
公式サイト 公式Twitter 公式Instagram |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2025年3月10日 祭の日 自動更新システム
2021年3月10日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
南海本線 阪堺電軌阪堺線 『浜寺公園駅』徒歩12分
ばら庭園ライトアップイベント「ROSE DE MAI」周辺の宿・ホテル
浜寺公園駅周辺の祭り・盆踊り
堺市西区の祭り・盆踊り
- 難波(8)
- 新今宮(1)
- 岸里玉出(5)
- 住吉大社(29)
- 住ノ江(9)
- 七道(7)
- 堺(1)
- 諏訪ノ森(1)
- 浜寺公園(6)
- 羽衣(2)
- 高石(4)
- 泉大津(11)
- 忠岡(10)
- 春木(10)
- 和泉大宮(8)
- 岸和田(19)
- 蛸地蔵(20)
- 貝塚(2)
- 二色浜(4)
- 井原里(4)
- 泉佐野(7)
- 羽倉崎(3)
- 吉見ノ里(9)
- 岡田浦(3)
- 樽井(9)
- 尾崎(3)
- 鳥取ノ荘(1)
- 箱作(3)
- 淡輪(2)
今週参加できる祭・イベント
-
熊野大社 御櫛祭
2025年04月中旬熊野大社
松江市
松江駅
-
今宮神社 やすらい祭
2025年04月中旬今宮神社
京都市北区
北大路駅
盆踊り・ダンス 駐車場あり -
長谷の里花まつり
2025年04月中旬長谷運動公園
南丹市
和知駅
屋台・縁日 -
加護坊桜まつり
2025年04月中旬〜2025年05月上旬加護坊四季彩館
大崎市
田尻駅
盆踊り・ダンス 駐車場あり -
いしかわ桜まつり
2025年04月中旬文教福祉複合施設
石川郡石川町
磐城石川駅
屋台・縁日 -
武田神社 例大祭
2025年04月中旬武田神社
甲府市
甲府駅
お神輿 -
遠藤酒造場 花もだんごも蔵開き
2025年04月中旬(株)遠藤酒造場 工場
須坂市
須坂駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
日枝神社 畜産まつり
2025年04月中旬日枝神社
鹿屋市
加治木駅
-
箱田獅子舞
2025年04月中旬木曽三社神社
渋川市
八木原駅
-
建部祭
2025年04月中旬建部日吉町/日吉神社
東近江市
八日市駅
屋台・縁日 お神輿 -
龍文坊大祭
2025年04月中旬寳林寺(宝林寺)
浜松市北区
金指駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
武家屋敷通りしだれ桜
2025年04月中旬〜2025年04月下旬春蘭亭周辺
登米市
柳津駅
-
三面川さけ稚魚放流式
2025年04月中旬三面川鮭産漁業協同組合 第3ふ化場前
村上市
村上駅
駐車場あり -
海棠まつり(吉祥寺)
2025年04月中旬吉祥寺
小田郡矢掛町
矢掛駅
屋台・縁日