![墨坂神社 歳旦祭/新年初祈祷 2025年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20220817182520.jpg)
墨坂神社は、古代崇神天皇の御代に蔓延した疫病をたちどころに治めて天下泰平の世をもたらしたと記紀に記されています。それゆえ日本最古の健康の神を祀るとも言われ、初詣スポットとしても人気があります。 歳旦祭・新年初祈祷はともに1月1日に斎行される神事で、歳旦祭は毎年午前2時から始まり、新しい年の無事を祈って国家安泰・五穀豊穣・商売繁盛を祈念します。 新年初祈祷は、歳旦祭に引き続き元旦に執り行われ、新年を祝う甘酒の振る舞いが行われます。
基本情報
祭り名 | 墨坂神社 歳旦祭/新年初祈祷 |
---|---|
開催場所 | 墨坂神社 |
住所 | 奈良県宇陀市榛原萩原703 |
主催者・運営 | 墨坂神社 |
主催者・運営の電話番号 | 0745-82-0114 |
最寄り駅 | 榛原駅 |
日程 終了予測 |
2025年01月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年01月01日(月)
|
過去の日程 |
2023年01月01日(日)
|
過去の日程 |
2022年01月01日(土)
|
過去の日程 |
2021年01月01日(金)
|
過去の日程 |
2020年01月01日(水)2時00分〜
|
過去の日程 |
2019年01月02日(水)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年11月2日 祭の日 自動更新システム
2021年11月2日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
近鉄大阪線 『榛原駅』徒歩10分
墨坂神社 歳旦祭/新年初祈祷周辺の宿・ホテル
榛原駅周辺の祭り・盆踊り
宇陀市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
鎌形流鏑馬
2025年04月上旬鎌形八幡神社
比企郡嵐山町
武蔵嵐山駅
-
はつかいち桜まつり
2025年04月上旬昭北グラウンド
廿日市市
廿日市駅
屋台・縁日 -
春の天草 桜まつり
2025年04月上旬天草宝島国際交流会館ポルト
天草市
三角駅
屋台・縁日 -
史跡田中城下屋敷 特別開場
2025年04月上旬史跡田中城下屋敷
藤枝市
西焼津駅、焼津駅、藤枝駅
盆踊り・ダンス -
米川花まつり
2025年04月上旬米泉湖公園
下松市
下松駅
屋台・縁日 -
向日神社 桜まつり
2025年04月上旬向日神社
向日市
西向日駅、向日町駅
屋台・縁日 -
西南さくら祭り
2025年04月上旬花と緑の散歩道
さいたま市南区
武蔵浦和駅、中浦和駅、西浦和駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
室津小五月祭り(棹の歌)
2025年04月上旬賀茂神社
たつの市
網干駅
-
さいき春まつり
2025年04月上旬佐伯文化会館
佐伯市
佐伯駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
弘明寺 花まつり 釈尊降誕会 甘茶ご接待
2025年04月上旬弘明寺観音
横浜市南区
弘明寺駅、井土ヶ谷駅、蒔田駅
屋台・縁日 -
榊原温泉さくら祭り
2025年04月上旬榊原自然の森「湯の瀬」多目的広場
津市
榊原温泉口駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
須磨妙法寺川さくらまつり
2025年04月上旬妙法寺川公園
神戸市須磨区
東須磨駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
桜祭(滝谷公園)
2025年04月上旬滝谷公園
富田林市
滝谷不動駅
-
西浦温泉 さくらまつり
2025年04月上旬西浦園地
蒲郡市
こどもの国駅
屋台・縁日 駐車場あり