![吉野神宮 秋の大祭 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20230710103535.jpg)
吉野神宮は、明治22年、明治天皇が後醍醐天皇の偉業を偲び、創立を命じた神宮です。奈良県で「神宮」の称号があるのは、石上神宮、橿原神宮とこの吉野神宮だけです。 本殿・拝殿・神門は、かつて後醍醐天皇が京都の御所へ帰還されることを熱望されていた心情を偲んで、京都の方角である北向きに建てられています。 毎年9月27日(後醍醐天皇崩御の日)には、「秋の大祭」が開催されます。祭典では、浦安の舞の奉納や民謡踊り、奉納詩吟などが催されます。 ぜひ一度、吉野神宮の「秋の大祭」に参詣されてみませんか。
基本情報
祭り名 | 吉野神宮 秋の大祭 |
---|---|
開催場所 | 吉野神宮 |
住所 | 奈良県吉野郡吉野町吉野山3226 |
主催者・運営 | 吉野神宮 |
主催者・運営の電話番号 | 0746-32-3088 |
最寄り駅 | 吉野神宮駅 |
日程 終了予測 |
2024年09月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年09月27日(水)
|
過去の日程 |
2022年09月27日(火)
|
過去の日程 |
2021年09月27日(月)
|
過去の日程 |
2020年09月27日(日)10時30分〜
|
過去の日程 |
2019年09月27日(金)10時30分〜
|
過去の日程 |
2018年09月27日(木)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年7月28日 祭の日 自動更新システム
2022年7月28日 祭の日 自動更新システム
|
動画
アクセス
近鉄吉野線 『吉野神宮駅』徒歩20分
吉野神宮 秋の大祭周辺の宿・ホテル
吉野神宮駅周辺の祭り・盆踊り
吉野郡吉野町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
花街道 山中渓桜祭り
2025年04月上旬わんぱく王国
阪南市
山中渓駅、和泉鳥取駅
屋台・縁日 駐車場あり -
中津さくらまつり
2025年04月上旬西村大師堂、旧中津小学校周辺
上浮穴郡久万高原町
西佐川駅
屋台・縁日 -
剣八幡宮 けんか祭り
2025年04月上旬剱八幡宮
大分市
鶴崎駅
お神輿 -
ふるさと鳥取桜まつり
2025年04月上旬きなんせ広場
鳥取市
鳥取駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
加茂川を泳ぐ鯉のぼり
2025年04月上旬〜2025年05月中旬加茂川河川敷
加茂市
加茂駅
-
今井八幡宮 宮田まつり
2025年04月上旬今井八幡宮
下呂市
飛騨宮田駅
盆踊り・ダンス -
伊達のふる里桜まつり
2025年04月上旬〜2025年04月下旬やながわ希望の森公園
伊達市
やながわ希望の森公園前駅
今月参加できる祭・イベント
-
八木山高原さくら祭
2025年04月上旬農楽園八木山
飯塚市
新飯塚駅
駐車場あり -
中国醸造お酒まつり
2025年04月上旬中国醸造株式会社本社
廿日市市
廿日市駅
屋台・縁日 -
白河市 かたくり祭り
2025年04月上旬白河関の森公園
白河市
白坂駅
屋台・縁日 駐車場あり -
住吉大社 正印殿祭
2025年04月上旬住吉行宮正印殿跡
大阪市住吉区
住吉大社駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
小浜温泉湯まつり
2025年04月上旬小浜マリンパーク グラウンド
雲仙市
愛野駅
屋台・縁日 駐車場あり -
みつわ台桜祭り
2025年04月上旬みつわ台交番~みつわ台北小学校まで(若葉区みつわ台3丁目)
千葉市若葉区
みつわ台駅、動物公園駅、都賀駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
則松金山川チューリップまつり
2025年04月上旬則松金山川花のボランティア公園周辺
北九州市八幡西区
森下駅
屋台・縁日