毎年旧暦の5月4日に、沖縄県南城市の奥武島で開催されている祭りです。 沖縄南部にある奥武島は漁業の盛んな島で、豊漁や航海安全、島の繁栄を祈願して開催されます。 島の中心地である奥武観音堂での御願ハーリーから始まり、区民が東と西に分かれて本パーリーは奥武島独自の漕ぎ手が橋から飛び込み、そのまま船に乗り込みスタートする「流れ船」、途中で舟を転覆させる「クンケーラーシー」、上がいバーリーなど白熱した7番勝負で行われます。 また、県内各地から県内強豪チームや各種団体、職場の仲間、友人同士チームなど約60チームが参加して行われる職域ハーリーも開催されます。
基本情報
祭り名 | 奥武島 海神祭 |
---|---|
開催場所 | 奥武島海岸 |
住所 | 沖縄県南城市玉城 |
主催者・運営 | 奥武公民館 |
主催者・運営の電話番号 | 098-948-7190 |
日程 終了予測 |
2024年06月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年06月24日(土)
|
過去の日程 |
2022年06月24日(金)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年06月06日(木)8時00分〜16時30分
|
公式サイト |
公式サイト 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年4月25日 祭の日 自動更新システム
2022年4月25日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
奥武島 海神祭周辺の宿・ホテル
南城市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
降松神社春まつり
2025年04月中旬降松神社
下松市
下松駅
-
住吉神社(宇土市)大祭
2025年04月中旬〜2025年10月中旬住吉神社
宇土市
住吉駅
お神輿 -
柳津虚空蔵尊 春季大祭
2025年04月中旬柳津虚空蔵尊
登米市
柳津駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
葛城市ぼたん祭
2025年04月中旬〜2025年05月上旬當麻寺
葛城市
当麻寺駅
-
みなまた春まつり
2025年04月中旬水俣商工会議所
水俣市
水俣駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
長浜曳山まつり 子ども歌舞伎
2025年04月中旬曳山博物館
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 -
阿武隈ライン舟下り運航安全祈願祭
2025年04月中旬丸森町 観光交流センター
伊具郡丸森町
丸森駅
今月参加できる祭・イベント
-
毘沙門天像 御開帳祭
2025年04月中旬横大路家住宅(千年家)
糟屋郡新宮町
新宮中央駅
駐車場あり -
ふじまつり
2025年04月中旬信達宿の野田藤(梶本邸)
泉南市
和泉砂川駅
-
谷厳寺 観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬谷厳寺
中野市
信濃竹原駅
屋台・縁日 駐車場あり -
仙台市旬の香り市
2025年04月中旬〜2025年11月上旬勾当台公園 市民広場
仙台市青葉区
勾当台公園駅、広瀬通駅、北四番丁駅
屋台・縁日 -
杭全神社 御田植神事
2025年04月中旬抗全神社
大阪市平野区
平野駅
駐車場あり -
宇気比神社 千本づき
2025年04月中旬宇気比神社
津市
伊勢竹原駅
-
足立山妙見宮 春季例大祭
2025年04月中旬足立山妙見宮
北九州市小倉北区
小倉駅
屋台・縁日 駐車場あり