小山市指定無形民俗文化財の「篠塚初午祭」は毎年3月の第2日曜日に行われます。村の無病息災と農事一般の豊作を祈願して、五色の布や布団で美しく飾りたてた神馬が地区内を練り歩き神社に参向させる「飾り馬」神事です。神馬は、子供が生まれる地元の家から奉納された艶やかな布団7枚を背に重ねた姿がとても珍しく古き良き農村のお祭りといった風情です。 「飾り馬」が終わると神馬は派手な飾りは解かれ、流鏑馬の馬になります。3つの的への当たり方によって農事の吉凶を占い、1つ目が当たると「早稲」、2つ目が当たると「中稲」、3つ目が当たると「晩稲」がよいとされています。また、地域の人たちによる「太々神楽」の奉納もあります。
基本情報
祭り名 | 篠塚稲荷神社 初午祭 |
---|---|
開催場所 | 栃木県小山市 篠塚稲荷神社 |
住所 | 栃木県小山市大本615 |
主催者・運営 | 篠塚稲荷神社 |
主催者・運営の電話番号 | 0285-45-5331 |
最寄り駅 | 思川駅 |
日程 終了予測 |
2025年03月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年03月12日(火)
|
過去の日程 |
2023年03月12日(日)9時30分〜
|
過去の日程 |
2022年03月14日(月)
|
過去の日程 |
2021年03月14日(日)
|
過去の日程 |
2020年03月08日(日)
|
過去の日程 |
2019年03月10日(日)
|
過去の日程 |
2018年03月11日(日)
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2025年1月13日 祭の日 自動更新システム
2023年1月15日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR両毛線 『思川駅』タクシー5分
小山市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
曳山祭
2025年04月中旬能登町 宇出津 白山神社
鳳珠郡能登町
穴水駅
お神輿 -
トキワマンサク祭り
2025年04月中旬神座集落センター
湖西市
大森駅
屋台・縁日 駐車場あり -
泉ケ岳山開き
2025年04月中旬泉ケ岳駐車場
仙台市泉区
泉中央駅、熊ケ根駅
駐車場あり -
聖天堂大祭
2025年04月中旬足柄峠聖天堂
駿東郡小山町
足柄駅
-
翠波高原 菜の花まつり
2025年04月中旬翠波高原
四国中央市
伊予三島駅
屋台・縁日 -
JF北灘さかな市桜鯛祭り
2025年04月中旬鳴門市 JF北灘さかな市
鳴門市
鳴門駅
屋台・縁日 駐車場あり -
朝日山計仙麻神社神輿渡御
2025年04月中旬朝日山計仙麻神社
石巻市
前谷地駅
お神輿
今月参加できる祭・イベント
-
松江春茶会
2025年04月中旬〜2025年05月上旬国宝松江城周辺
松江市
松江駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
越後長岡蔵開き
2025年04月中旬朝日酒造株式会社、お福酒造株式会社、長谷川酒造株式会社、吉乃川株式会社
長岡市
来迎寺駅
屋台・縁日 -
春季熱海海上花火大会
2025年04月中旬〜2025年06月下旬親水公園 ほか
熱海市
来宮駅、熱海駅
駐車場あり 花火大会 -
石切劒箭神社 古式弓道大的神事
2025年04月中旬石切劔箭神社
東大阪市
新石切駅
屋台・縁日 -
賀露神社 もみ火神事
2025年04月中旬賀露神社
鳥取市
鳥取大学前駅
-
赤城神社 例大祭
2025年04月中旬〜2025年10月中旬植下赤城神社
佐野市
佐野市駅
屋台・縁日 駐車場あり -
猿隠高原 シバザクラ祭り
2025年04月中旬〜2025年05月上旬東比田交流センター周辺
安来市
安来駅
屋台・縁日