しばた桜まつりは、船岡城址公園と白石川堤を中心に行われます。 船岡城址公園と白石川堤は、平成2年(公財)日本さくらの会より、『さくら名所百選』の地に認定されました。 船岡城址公園には約1300本のソメイヨシノが咲き誇っており、満開時には全山が桜色に染まります。 公園内では、スロープカーが桜のトンネルの中を山頂まで運行しています。 また、白石川堤は「一目千本桜」と言われ、残雪を頂く蔵王連峰と桜並木、そして白石川とのコントラストは美しい春の風物詩です。 興味がある方は是非足を運んでみてください。
基本情報
祭り名 | しばた桜まつり |
---|---|
開催場所 | しばた千桜橋(一目千本桜) |
住所 | 宮城県柴田郡柴田町大字船岡川端 |
主催者・運営 | しばた桜まつり実行委員会 |
主催者・運営の電話番号 | 0224-55-2123 |
最寄り駅 | 船岡駅 |
日程 |
2025年04月上旬〜2025年04月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年04月03日(水)〜2024年04月19日(金)
|
過去の日程 |
2023年04月03日(月)〜2023年04月19日(水)
|
過去の日程 |
2022年04月03日(日)〜2022年04月19日(火)
|
過去の日程 |
2021年04月03日(土)〜2021年04月19日(月)
|
過去の日程 |
2020年04月03日(金)〜2020年04月19日(日)
|
過去の日程 |
2019年04月03日(水)〜2019年04月21日(日)
|
過去の日程 |
2018年04月05日(木)〜2018年04月19日(木)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2025年2月4日 祭の日 自動更新システム
2022年2月4日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 『船岡駅』徒歩14分
しばた桜まつり周辺の宿・ホテル
船岡駅周辺の祭り・盆踊り
柴田郡柴田町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
不老山花と光のフェスタ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬不老山総合公園
松浦市
松浦駅
屋台・縁日 駐車場あり -
日光二荒山神社 弥生祭(例祭)
2025年04月中旬日光二荒山神社
日光市
日光駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
浦四国八十八ヶ所めぐり(荘内半島)
2025年04月中旬三豊市 荘内半島
三豊市
詫間駅
-
熊野本宮大社 湯登神事
2025年04月中旬熊野本宮大社
田辺市
新宮駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
龍照院 四国八八ヶ所霊場お砂ふみ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬龍照院
海部郡蟹江町
蟹江駅
-
猿丸神社 春季大祭
2025年04月中旬猿丸神社
綴喜郡宇治田原町
宇治駅
駐車場あり -
鹿児島縣護国神社 春季大祭
2025年04月中旬鹿児島縣護国神社
鹿児島市
鹿児島駅
駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
龍照院 四国八八ヶ所霊場お砂ふみ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬龍照院
海部郡蟹江町
蟹江駅
-
赤塚中原邸 春の一般公開
2025年04月中旬中原邸
新潟市西区
越後赤塚駅
-
利府街道まつり
2025年04月中旬県道8号
宮城郡利府町
利府駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
盛岩寺 平和塔花まつり
2025年04月中旬秋葉公園
新潟市秋葉区
東新津駅
-
谷厳寺 観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬谷厳寺
中野市
信濃竹原駅
屋台・縁日 駐車場あり -
八重山神社 例大祭
2025年04月中旬八重山神社
雲南市
木次駅
-
不老山花と光のフェスタ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬不老山総合公園
松浦市
松浦駅
屋台・縁日 駐車場あり