作った人のぬくもりが伝わる素朴な土鈴や土人形の玩具を展示するイベントです。 全国各地の作品が一堂に展示されます。 根強い人気の貴重な郷土人形である「下川原焼土人形」(青森県)をはじめ、「堤人形」(宮城)、「相良人形」(山形県)、「佐土原人形」(宮崎県)など、約500点ほどの作品が会場に並びます。 道の駅「村田」では、アイスクリームや刺身こんにゃく、米粉麺うどんなどのそらまめ加工品、阿蘇撮りの新鮮野菜など地場産品を販売しています。
基本情報
祭り名 | 土鈴・土人形展 |
---|---|
開催場所 | 道の駅 村田 |
住所 | 宮城県柴田郡村田町字北塩内41 |
主催者・運営 | 道の駅 村田 |
主催者・運営の電話番号 | 0224-83-5505 |
最寄り駅 | 大河原駅 |
日程 終了予測 |
2025年03月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年03月07日(木)
2024年03月08日(金) |
過去の日程 |
2023年03月07日(火)
2023年03月08日(水) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2020年03月07日(土)
2020年03月08日(日) |
過去の日程 |
2019年03月02日(土)10時00分〜
2019年03月03日(日)10時00分〜 |
過去の日程 |
2018年03月03日(土)
2018年03月04日(日) |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2025年1月8日 祭の日 自動更新システム
2022年1月8日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 『大河原駅』バス25分
土鈴・土人形展周辺の宿・ホテル
大河原駅周辺の祭り・盆踊り
柴田郡村田町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
小牧神明社 春の神明祭
2025年04月中旬小牧神明社
小牧市
小牧駅
屋台・縁日 お神輿 -
半田春の山車祭り (岩滑新田地区)
2025年04月中旬神明社 ほか
半田市
半田口駅
お神輿 -
白鷺の舞
2025年04月中旬浅草寺
台東区
浅草駅、田原町駅、蔵前駅
-
北粕谷春祭り
2025年04月中旬八社神社
知多市
大野町駅、新舞子駅
お神輿 駐車場あり -
竹の丸朝市
2025年04月中旬〜2025年12月下旬掛川城跡 竹の丸
掛川市
掛川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
三郷春まつり
2025年04月中旬におどり公園
三郷中央駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
臥龍桜・桜まつり
2025年04月中旬〜2025年05月中旬臥龍公園
高山市
飛騨一ノ宮駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
杭全神社 御田植神事
2025年04月中旬抗全神社
大阪市平野区
平野駅
駐車場あり -
亀岡八幡神社 春祭り
2025年04月中旬亀岡八幡神社
南あわじ市
舞子駅
屋台・縁日 お神輿 -
勝山弁天桜まつり
2025年04月中旬弁天緑地
勝山市
勝山駅
屋台・縁日 -
越路地域観桜会
2025年04月中旬もみじ園、越路河川公園、越路体育館
長岡市
来迎寺駅
屋台・縁日 駐車場あり -
きつれ川商工桜まつり
2025年04月中旬ニューこがねちゃん弁当
さくら市
鴻野山駅
屋台・縁日 駐車場あり -
八坂神社例大祭(東村山郡中山町)
2025年04月中旬八坂神社
東村山郡中山町
羽前長崎駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
花馬まつり
2025年04月中旬武芸八幡宮
関市
松森駅
盆踊り・ダンス