鳥栖市民文化祭とすフェスは、鳥栖市民文化会館や鳥栖市民体育館などで開催される市民の文化祭です。 書・絵画・写真・手芸といった文化活動の発表の場として日ごろの練習の成果や自慢の作品をたくさんの人に知ってもらうイベントです。他にも音楽、バレエ、ダンス、謡曲、舞踊などの発表会など、多彩なプログラムで構成されています。 同時開催されるイベントも多く、防災フェスタや市内の小中学生による音楽祭などが行われます。
基本情報
祭り名 | 鳥栖市民文化祭とすフェス |
---|---|
開催場所 | 鳥栖市民文化会館 ほか |
住所 | 佐賀県鳥栖市宿町807-17 |
主催者・運営 | 鳥栖市 文化芸術振興課 |
主催者・運営の電話番号 | 0942-85-3645 |
最寄り駅 | 鳥栖駅 |
日程 終了予測 |
2024年11月中旬〜2024年11月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年11月20日(月)
2023年11月21日(火) 2023年11月23日(木) 2023年11月24日(金) |
過去の日程 |
2022年11月20日(日)
2022年11月21日(月) 2022年11月23日(水) 2022年11月24日(木) |
過去の日程 |
2021年11月20日(土)
2021年11月21日(日) 2021年11月23日(火) 2021年11月24日(水) |
過去の日程 |
2020年10月31日(土)
2020年11月01日(日) |
過去の日程 |
2019年11月02日(土)10時00分〜17時00分
2019年11月03日(日)10時00分〜17時00分 2019年11月13日(水)10時00分〜16時00分 |
過去の日程 |
2018年11月03日(土)10時00分〜17時00分
2018年11月04日(日)10時00分〜17時00分 2018年11月07日(水)10時00分〜16時00分 |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年9月21日 祭の日 自動更新システム
2021年9月1日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR鹿児島本線(博多~八代) JR長崎本線(鳥栖~長崎) 『鳥栖駅』徒歩22分
鳥栖市民文化祭とすフェス周辺の宿・ホテル
鳥栖駅周辺の祭り・盆踊り
鳥栖市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
圀勝寺 椿まつり
2025年04月中旬圀勝寺
小田郡矢掛町
三谷駅
駐車場あり -
万世特攻慰霊碑 慰霊祭
2025年04月中旬万世特攻平和祈念館
南さつま市
五位野駅
-
八社神社例祭
2025年04月中旬八社神社
知多市
大野町駅、新舞子駅
お神輿 -
割石地蔵尊 桜まつり
2025年04月中旬割石地蔵尊
国東市
杵築駅
屋台・縁日 -
七社神社 祭礼
2025年04月中旬七社神社
常滑市
常滑駅
屋台・縁日 お神輿 -
加治川花見ウォーク
2025年04月中旬加治川治水記念公園
新発田市
新発田駅
-
城南宮 方除大祭
2025年04月上旬〜2025年04月中旬城南宮
京都市伏見区
竹田駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
竜王駅前甲斐てき朝市
2025年04月中旬〜2026年03月中旬竜王駅前
甲斐市
竜王駅
駐車場あり -
瑞井八幡神社 春祭り
2025年04月中旬瑞井八幡神社
南あわじ市
舞子駅
屋台・縁日 お神輿 -
鈴鹿植木祭り
2025年04月中旬鈴鹿フラワーパーク
鈴鹿市
平田町駅
屋台・縁日 駐車場あり -
竹成大日堂五百羅大日祭
2025年04月中旬竹成大日堂五百羅漢
三重郡菰野町
四日市駅
-
行田春まつり
2025年04月中旬行田市水城公園
行田市
行田市駅、行田駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
半田春の山車祭り (岩滑新田地区)
2025年04月中旬神明社 ほか
半田市
半田口駅
お神輿 -
長谷の里花まつり
2025年04月中旬長谷運動公園
南丹市
和知駅
屋台・縁日