かつて長崎街道の格式ある本宿であった神埼宿。かんざき宿場まつりは、東肥前の経済の中心地として栄えた往時の賑わいを再現する夏の夜祭りです。 屋台ではかき氷などが販売されるほか、フリーマーケットやお化け屋敷なども開かれています。 お祭りのメインイベントともいえるかんざき宿場総踊りパレードでは、神埼市の音頭「よかね神埼」に合わせて大勢の市民が踊り歩きます。また、2018年に完成したステージでは、地元バンドによるミニライブなどが行われます。
基本情報
祭り名 | 長崎街道かんざき宿場まつり |
---|---|
開催場所 | 神埼市長崎街道門前広場 |
住所 | 佐賀県神埼市神埼町神埼444 |
主催者・運営 | 長崎街道かんざき宿場まつり実行委員会 |
主催者・運営の電話番号 | 0952-20-2510 |
最寄り駅 | 神埼駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月27日(木)
|
過去の日程 |
2022年07月27日(水)
|
過去の日程 |
2021年07月27日(火)
|
過去の日程 |
2020年07月27日(月)
|
過去の日程 |
2019年07月27日(土)17時00分〜22時00分
|
過去の日程 |
2018年07月28日(土)17時00分〜22時00分
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年5月28日 祭の日 自動更新システム
2022年5月28日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR長崎本線(鳥栖~長崎) 『神埼駅』徒歩12分
長崎街道かんざき宿場まつり周辺の宿・ホテル
神埼駅周辺の祭り・盆踊り
神埼市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
霞城観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬霞城観桜会
山形市
山形駅
屋台・縁日 -
日光二荒山神社 弥生祭(例祭)
2025年04月中旬日光二荒山神社
日光市
日光駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
利府街道まつり
2025年04月中旬県道8号
宮城郡利府町
利府駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
熊野大社 御櫛祭
2025年04月中旬熊野大社
松江市
松江駅
-
足立山妙見宮 春季例大祭
2025年04月中旬足立山妙見宮
北九州市小倉北区
小倉駅
屋台・縁日 駐車場あり -
浦四国八十八ヶ所めぐり(荘内半島)
2025年04月中旬三豊市 荘内半島
三豊市
詫間駅
-
仙台市旬の香り市
2025年04月中旬〜2025年11月上旬勾当台公園 市民広場
仙台市青葉区
勾当台公園駅、広瀬通駅、北四番丁駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
長浜曳山まつり 子ども歌舞伎
2025年04月中旬曳山博物館
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 -
浦四国八十八ヶ所めぐり(荘内半島)
2025年04月中旬三豊市 荘内半島
三豊市
詫間駅
-
霞城観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬霞城観桜会
山形市
山形駅
屋台・縁日 -
赤塚中原邸 春の一般公開
2025年04月中旬中原邸
新潟市西区
越後赤塚駅
-
日光二荒山神社 弥生祭(例祭)
2025年04月中旬日光二荒山神社
日光市
日光駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
利府街道まつり
2025年04月中旬県道8号
宮城郡利府町
利府駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
仙台市旬の香り市
2025年04月中旬〜2025年11月上旬勾当台公園 市民広場
仙台市青葉区
勾当台公園駅、広瀬通駅、北四番丁駅
屋台・縁日