福岡タワーは、平成元年に開催された「アジア太平洋博覧会」のモニュメントとして建てられ、全長234メートル、8000枚ものハーフミラーに覆われた洗練された外観のタワーです。 タワー開設以来毎年開催されている恒例のイベント「超ウルトラ階段のぼり大会」は、5月と10月に福岡タワーの展望フロアまで階段で登る催しです。 展望フロアは地上123メートルで、階段577段、福岡市街とウォーターフロントを360度のパノラマで一望でき、おおよそ15〜20分ほどで登ることができます。 イベントの日にはゆるキャラが訪れ写真撮影もでき、また、見事階段制覇できた人にはドリンクサービスや、タワー内のショップがお得に利用できるなどの特典もあります。
基本情報
祭り名 | 超ウルトラ階段のぼり大会 |
---|---|
開催場所 | 福岡タワー |
住所 | 福岡県福岡市早良区百道浜2-3-26 |
主催者・運営 | 福岡タワー |
最寄り駅 | 藤崎駅 |
日程 終了予測 |
2024年10月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年10月11日(水)
2023年10月12日(木) |
過去の日程 |
2022年10月11日(火)
2022年10月12日(水) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年05月11日(土)
2019年05月12日(日) 2019年10月13日(日) 2019年10月14日(月) |
過去の日程 |
2018年05月12日(土)
2018年05月13日(日) 2018年10月07日(日) 2018年10月08日(月) |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年8月12日 祭の日 自動更新システム
2021年8月12日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
福岡市営地下鉄空港線 『藤崎駅』バス15分
超ウルトラ階段のぼり大会周辺の宿・ホテル
藤崎駅周辺の祭り・盆踊り
福岡市早良区の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
聖神社 例大祭
2025年04月中旬聖神社
秩父市
和銅黒谷駅
お神輿 盆踊り・ダンス -
大鳥羽衣浜神社 花まつり
2025年04月中旬大鳥羽衣浜神社
高石市
伽羅橋駅
-
谷厳寺 観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬谷厳寺
中野市
信濃竹原駅
屋台・縁日 駐車場あり -
虚空蔵尊の縁日
2025年04月中旬彦倉虚空蔵尊
三郷市
三郷中央駅
屋台・縁日 -
玉津島神社 例祭
2025年04月中旬玉津島神社
和歌山市
紀三井寺駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
龍照院 四国八八ヶ所霊場お砂ふみ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬龍照院
海部郡蟹江町
蟹江駅
-
日光二荒山神社 弥生祭(例祭)
2025年04月中旬日光二荒山神社
日光市
日光駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
淡島神社 春の大祭
2025年04月中旬淡島神社
北九州市門司区
小森江駅
盆踊り・ダンス 駐車場あり -
聖神社 例大祭
2025年04月中旬聖神社
秩父市
和銅黒谷駅
お神輿 盆踊り・ダンス -
一言主神社 春季祭
2025年04月中旬一言主神社
常総市
水海道駅
屋台・縁日 駐車場あり -
仙台市旬の香り市
2025年04月中旬〜2025年11月上旬勾当台公園 市民広場
仙台市青葉区
勾当台公園駅、広瀬通駅、北四番丁駅
屋台・縁日 -
玉津島神社 例祭
2025年04月中旬玉津島神社
和歌山市
紀三井寺駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
ふじまつり
2025年04月中旬信達宿の野田藤(梶本邸)
泉南市
和泉砂川駅
-
鹿児島縣護国神社 春季大祭
2025年04月中旬鹿児島縣護国神社
鹿児島市
鹿児島駅
駐車場あり