![金田稲荷神社 神幸祭 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20201019102956.jpg)
福岡県田川郡福智町にある金田稲荷神社では、毎年10月20日以降の土日に神社の創建を記念する神幸祭が行われています。 神社の境内で行われる神事に、夜に行われる金田神崎山笠競演会の山笠や神輿の行列の村まわりが見られます。 稲荷神社から御旅所の菅原神社までの巡行で、通りは大変賑わいます。 一番の見所は何と言っても各地区の個性が見られる豪華絢爛な山笠のお披露目ですが、境内で奉納される稚児舞や巫女舞などの神事も素晴らしいものです。 中でも獅子楽は町の無形民俗文化財に指定されていて、伝統芸能保存会により地元の子供達に受け継がれています。
基本情報
祭り名 | 金田稲荷神社 神幸祭 |
---|---|
開催場所 | 福智町金田 稲荷神社 |
住所 | 福岡県田川郡福智町金田405 |
主催者・運営 | 福智町役場まちづくり総合政策課 |
主催者・運営の電話番号 | 0947-22-7766 |
最寄り駅 | 豊前大熊駅、上金田駅、金田駅 |
日程 終了予測 |
2024年10月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年10月26日(木)
2023年10月27日(金) |
過去の日程 |
2022年10月26日(水)
2022年10月27日(木) |
過去の日程 |
2021年10月26日(火)
2021年10月27日(水) |
過去の日程 |
2020年10月26日(月)
2020年10月27日(火) |
過去の日程 |
2019年10月26日(土)14時00分〜17時00分
2019年10月27日(日)14時00分〜17時00分 |
過去の日程 |
2018年10月20日(土)14時00分〜17時00分
2018年10月21日(日)14時00分〜17時00分 |
公式サイト |
公式サイト 公式Twitter 公式Facebook 公式Instagram |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年8月27日 祭の日 自動更新システム
2020年10月18日 aufschwung
|
動画
画像
アクセス
糸田線 『豊前大熊駅』徒歩6分
伊田線 『上金田駅』徒歩14分
伊田線 糸田線 『金田駅』徒歩16分
豊前大熊駅周辺の祭り・盆踊り
田川郡福智町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
桐生広域物産まつり
2025年02月中旬〜2025年02月下旬桐生市市民文化会館
桐生市
桐生駅
屋台・縁日 駐車場あり -
増田町梵天まつり
2025年02月中旬横手市増田町 七日町通り
横手市
十文字駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
松山神社 梅花祭
2025年02月下旬松山神社
大阪市東淀川区
瑞光四丁目駅、上新庄駅、相川駅
屋台・縁日 -
CO2CO2(コツコツ)削減フェスティバル2019 inかがわ
2025年02月中旬サンポートホール高松第一小ホール
高松市
高松駅
駐車場あり -
弥生のムラ「雛節句」
2025年02月下旬弥生のムラ 国東市歴史体験学習館
国東市
杵築駅
駐車場あり -
サクラザカマルシェ
2025年02月中旬〜2025年02月下旬希望ヶ丘公園
那覇市
駅
屋台・縁日 -
山宮神社(鹿屋市) 春まつり
2025年02月下旬山宮神社(鹿屋市)
鹿屋市
志布志駅
盆踊り・ダンス
今月参加できる祭・イベント
-
揚矢祭
2025年02月中旬川田神社
甲賀市
貴生川駅
-
世界遺産・菅沼合掌造り集落冬のライトアップ
2025年02月中旬〜2025年03月中旬富山県南砺市菅沼
南砺市
城端駅
屋台・縁日 駐車場あり -
桃の節句ひなまつり
2025年02月中旬〜2025年03月下旬北海道開拓の村
札幌市厚別区
森林公園駅
駐車場あり -
弥生のムラ「雛節句」
2025年02月下旬弥生のムラ 国東市歴史体験学習館
国東市
杵築駅
駐車場あり -
松橋初市
2025年02月下旬松橋駅通り商店街一帯
宇城市
松橋駅
屋台・縁日 -
義経夢想祭
2025年02月下旬小松島市 旗山ほか市内各所
小松島市
南小松島駅
-
清水寺 縁日
2025年02月中旬〜2025年02月下旬清水寺
藤枝市
藤枝駅
屋台・縁日