行橋市にある正八幡宮は、1100年以上の歴史をもつ由緒あるお寺です。境内には大きなクスノキがそびえ、目印となっています。歳旦祭はその年、最初に行われる神事のことです。正八幡宮でも元旦に行われ、新しい年も大神様の御加護があるように祈念ます。 お正月には多くの初詣客が訪れる正八幡宮は、境内には縁起物の破魔矢やお札を授与するテントや食べ物などの出店が並び、賑わいます。拝殿には12月に氏子たちが集まってかけ替えた新しい大しめ縄が掛かり、新年の清々しさを感じることができます。
基本情報
祭り名 | 正八幡宮 歳旦祭 |
---|---|
開催場所 | 行橋市 正八幡宮 |
住所 | 福岡県行橋市神田町8-1 |
主催者・運営 | 正八幡宮 |
主催者・運営の電話番号 | 0930-22-0943 |
最寄り駅 | 行橋駅 |
日程 終了予測 |
2025年01月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年01月01日(月)
|
過去の日程 |
2023年01月01日(日)
|
過去の日程 |
2022年01月01日(土)
|
過去の日程 |
2021年01月01日(金)
|
過去の日程 |
2020年01月01日(水)
|
過去の日程 |
2019年01月01日(火)
|
過去の日程 |
2018年01月01日(月)
|
公式サイト | |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年11月2日 祭の日 自動更新システム
2021年11月2日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
JR日豊本線(門司港~佐伯) 田川線 『行橋駅』徒歩5分
正八幡宮 歳旦祭周辺の宿・ホテル
スケジュール
1月1日 歳旦祭
行橋駅周辺の祭り・盆踊り
行橋市の祭り・盆踊り
- 門司港(22)
- 小森江(9)
- 門司(3)
- 小倉(49)
- 西小倉(20)
- 南小倉(7)
- 下曽根(3)
- 朽網(4)
- 苅田(9)
- 小波瀬西工大前(8)
- 行橋(22)
- 南行橋(2)
- 築城(10)
- 椎田(5)
- 豊前松江(11)
- 宇島(16)
- 三毛門(3)
- 吉富(8)
今週参加できる祭・イベント
-
櫛田神社(射水市)春季例祭
2025年04月中旬櫛田神社
射水市
越中大門駅、高岡駅
駐車場あり -
さかい河岸フェスティバル
2025年04月中旬境河岸乗船場(境リバーサイドパーク)
猿島郡境町
古河駅
屋台・縁日 駐車場あり -
神崎八幡神社 春季大祭
2025年04月中旬神崎八幡神社
大分市
幸崎駅
屋台・縁日 お神輿 -
長浜曳山まつり 神輿渡御
2025年04月中旬長濱八幡宮
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
割石地蔵尊 桜まつり
2025年04月中旬割石地蔵尊
国東市
杵築駅
屋台・縁日 -
滝の千年ツバキまつり
2025年04月中旬滝のツバキ公園
与謝郡与謝野町
与謝野駅
-
さばえ菜花まつり
2025年04月中旬舟枝町
鯖江市
北鯖江駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
宝泉寺 さくらまつり
2025年04月中旬宝泉寺
京都市右京区
京都駅
屋台・縁日 駐車場あり -
星宮神社 春祭
2025年04月中旬下野星宮神社
下野市
おもちゃのまち駅
屋台・縁日 駐車場あり -
小林の水ささら
2025年04月中旬小林神社
久喜市
桶川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
今宮戎神社 乙姫稲荷初午祭
2025年04月中旬今宮戎神社境内(乙姫稲荷社)
大阪市浪速区
今宮戎駅、恵美須町駅、大国町駅
-
白鷺の舞
2025年04月中旬浅草寺
台東区
浅草駅、田原町駅、蔵前駅
-
臥龍桜・桜まつり
2025年04月中旬〜2025年05月中旬臥龍公園
高山市
飛騨一ノ宮駅
屋台・縁日 駐車場あり -
三多気桜まつり
2025年04月中旬真福院境内
津市
伊勢奥津駅
屋台・縁日