4月8日は仏教を開いたお釈迦様の生誕の日です。お釈迦様の生誕をお祝いするのが「花まつり」です。久留米にある成田山久留米分院でもこの日、「花まつり」が行われます。生誕の様子を春の草花で描いた花御堂を本堂に祀り、誕生仏に甘茶をかけてお釈迦様の誕生日をお祝いします。 この甘茶はその場でいただくこともできますし、ペットボトルなどに入れて持って帰ることもできます。また、成田山久留米分院では、特別大護摩供も行われます。
基本情報
祭り名 | 成田山 花まつり |
---|---|
開催場所 | 大本山 成田山 久留米分院 |
住所 | 福岡県久留米市上津町1386-22 |
主催者・運営 | 大本山 成田山 久留米分院 |
主催者・運営の電話番号 | 0942-21-7500 |
最寄り駅 | 西鉄久留米駅 |
日程 終了予測 |
2025年04月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年04月01日(月)
2024年04月02日(火) 2024年04月03日(水) 2024年04月04日(木) 2024年04月05日(金) 2024年04月06日(土) 2024年04月07日(日) 2024年04月08日(月) |
過去の日程 |
2023年04月01日(土)
2023年04月02日(日) 2023年04月03日(月) 2023年04月04日(火) 2023年04月05日(水) 2023年04月06日(木) 2023年04月07日(金) 2023年04月08日(土) |
過去の日程 |
2022年04月01日(金)
2022年04月02日(土) 2022年04月03日(日) 2022年04月04日(月) 2022年04月05日(火) 2022年04月06日(水) 2022年04月07日(木) 2022年04月08日(金) |
過去の日程 |
2021年04月08日(木)
|
過去の日程 |
2020年04月08日(水)
|
過去の日程 |
2019年04月08日(月)
|
過去の日程 |
2018年04月08日(日)
|
公式サイト | |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2025年2月2日 祭の日 自動更新システム
2022年2月9日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
西鉄天神大牟田線 『西鉄久留米駅』タクシー10分
成田山 花まつり周辺の宿・ホテル
スケジュール
4月8日 花まつり
西鉄久留米駅周辺の祭り・盆踊り
久留米市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
たけべの森はっぽね桜まつり
2025年04月中旬たけべの森公園
岡山市北区
建部駅
屋台・縁日 駐車場あり -
道の駅「ながお」さくらまつり
2025年04月中旬道の駅 ながお
さぬき市
長尾駅
屋台・縁日 駐車場あり -
ハボロマルシェ
2025年04月中旬羽幌町中央公民館
苫前郡羽幌町
留萌駅
屋台・縁日 駐車場あり -
杭全神社 御田植神事
2025年04月中旬抗全神社
大阪市平野区
平野駅
駐車場あり -
箸蔵寺 春の大祭
2025年04月中旬箸蔵寺
三好市
箸蔵駅
駐車場あり -
山路毘沙門天祭
2025年04月中旬上山路毘沙門天堂
日向新富駅
-
かみさと春まつり
2025年04月中旬堤調節池運動公園グラウンド
児玉郡上里町
神保原駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
古式獅子舞演舞・桜縁フェスタ
2025年04月中旬城山公園野外ステージ
遠田郡涌谷町
涌谷駅
-
ふるさと銀河線りくべつ鉄道まつり
2025年04月中旬〜2025年07月下旬緑町サッカー場
足寄郡陸別町
相内駅
屋台・縁日 駐車場あり -
春のわらびこまつり
2025年04月中旬藁科都市山村交流センター「わらびこ」
静岡市葵区
静岡駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
霞城観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬霞城観桜会
山形市
山形駅
屋台・縁日 -
道の駅ゆめランド布野 春まつり
2025年04月中旬道の駅 ゆめランド布野
三次市
三次駅
屋台・縁日 駐車場あり -
えんま商盛会 春まつりおしるこ大会
2025年04月中旬アトラスタワー小石川1階前
文京区
春日駅、後楽園駅
屋台・縁日 -
石山観音・石山春祭り
2025年04月中旬石山観音
津市
津駅
屋台・縁日