![諏訪神社(大牟田市)矢剱神社例祭 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20211103085234.jpg)
大牟田市には、蛇や龍を水の神とする「水神信仰」と祭神を悪病除けや農業の神とする「祇園信仰」が絡みあって、大蛇を模した山車を運行する「大蛇山まつり」があります。市内の6つの八剱神社の大蛇山が揃ってパレードするものです。 諏訪神社の八剱神社例祭では、初日に神事のあと、氏子への神輿神幸を行い、「大蛇山まつり」のパレードに参加します。翌日は、神社で大蛇山のパフォーマンスを行ったあと、大蛇山を引いて、地区内を練り歩きます。龍が煙を吐く、勇壮なお祭りです。
基本情報
祭り名 | 諏訪神社(大牟田市)矢剱神社例祭 |
---|---|
開催場所 | 大牟田市 諏訪神社 |
住所 | 福岡県大牟田市諏訪町2-22 |
主催者・運営 | 大牟田観光協会 |
主催者・運営の電話番号 | 0944-52-2212 |
最寄り駅 | 大牟田駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月28日(金)
2023年07月29日(土) |
過去の日程 |
2022年07月28日(木)
2022年07月29日(金) |
過去の日程 |
2021年07月28日(水)
2021年07月29日(木) |
過去の日程 |
2020年07月28日(火)
2020年07月29日(水) |
過去の日程 |
2019年07月28日(日)
2019年07月29日(月) |
過去の日程 |
2018年07月29日(日)
2018年07月30日(月) |
公式サイト | |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年5月29日 祭の日 自動更新システム
2021年5月29日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR鹿児島本線(博多~八代) 西鉄天神大牟田線 『大牟田駅』徒歩25分
諏訪神社(大牟田市)矢剱神社例祭周辺の宿・ホテル
スケジュール
7月28日~29日 矢剱神社例祭
大牟田駅周辺の祭り・盆踊り
大牟田市の祭り・盆踊り
- 博多(33)
- 竹下(3)
- 笹原(3)
- 南福岡(8)
- 春日(3)
- 大野城(5)
- 水城(1)
- 都府楼南(2)
- 二日市(17)
- 原田(5)
- 久留米(60)
- 荒木(6)
- 西牟田(20)
- 羽犬塚(35)
- 筑後船小屋(16)
- 瀬高(15)
- 南瀬高(2)
- 渡瀬(5)
- 吉野(9)
- 銀水(8)
- 大牟田(37)
今週参加できる祭・イベント
-
山田富士公園さくら祭り
2025年04月下旬山田富士公園
横浜市都筑区
北山田駅、東山田駅、センター北駅
屋台・縁日 -
やどかり市
2025年04月下旬近鉄田原本駅周辺
磯城郡川西町
田原本駅
屋台・縁日 -
ハーリー由来まつり
2025年04月下旬豊見瀬御嶽
豊見城市
駅
-
桐生天満宮 春季例祭
2025年04月下旬桐生天満宮
桐生市
桐生駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
夜桜まつり
2025年04月下旬大桑村スポーツ公園
木曽郡大桑村
須原駅
屋台・縁日 -
野口水ばしょうまつり
2025年04月下旬野口水ばしょう公園
十日町市
十日町駅
屋台・縁日 駐車場あり -
万代テラス イルミネーション
2025年04月下旬〜2025年09月下旬万代テラス
新潟市中央区
新潟駅
イルミネーション
今月参加できる祭・イベント
-
菅名岳山開き
2025年04月下旬菅名岳小山田駐車場
五泉市
馬下駅、猿和田駅
駐車場あり -
敷島浄水場 特別開放
2025年04月下旬前橋市水道局敷島浄水場
前橋市
前橋駅
駐車場あり -
れんげの里まつり
2025年04月下旬太田市 鳥之郷行政センター
太田市
三枚橋駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
おおにゅうじま島まつり
2025年04月下旬大入島 カンガルー広場ほか(佐伯市大入島堀切)
佐伯市
駅
屋台・縁日 -
しろいし歌垣春まつり
2025年04月下旬歌垣公園
杵島郡白石町
肥前白石駅
-
きなんせ岩美 ゴールデンウィークイベント
2025年04月下旬〜2025年05月上旬道の駅 きなんせ岩美
岩美郡岩美町
岩美駅
駐車場あり -
獅子吼高原 春まつり
2025年04月下旬獅子吼高原センター 獅子吼ふれあい館
白山市
鶴来駅、松任駅、金沢駅
屋台・縁日 駐車場あり