![宝満宮竈門神社 さくら祭り 2025年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20221226104920.jpg)
毎年3月下旬から4月上旬にかけて、福岡県太宰府市に鎮座している宝満宮 竈門神社で開催されている桜まつりです。 境内にはソメイヨシノやヤマザクラなど約200本の桜が咲き誇っています。 期間中は花見団子の実演販売をはじめ、挽き立てコーヒーや季節の和洋菓子の販売、地元直産新鮮農産物の即売などが行われます。 また、特設ステージでは、アコースティックギターのミニコンサートも開催されます。 夜には桜がライトアップされ幻想的な夜桜を楽しむことができます。
基本情報
祭り名 | 宝満宮竈門神社 さくら祭り |
---|---|
開催場所 | 宝満宮 竈門神社 |
住所 | 福岡県太宰府市内山883 |
主催者・運営 | 宝満宮 竈門神社 |
主催者・運営の電話番号 | 092-922-4106 |
主催者・運営のメールアドレス | info@kamadojinja.or.jp |
最寄り駅 | 太宰府駅 |
日程 終了予測 |
2025年03月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年03月27日(水)
2024年03月28日(木) |
過去の日程 |
2023年03月27日(月)
2023年03月28日(火) |
過去の日程 |
2022年03月27日(日)
2022年03月28日(月) |
過去の日程 |
2021年03月27日(土)
2021年03月28日(日) |
過去の日程 |
2020年03月28日(土)
2020年03月29日(日) |
過去の日程 |
2019年03月30日(土)
2019年03月31日(日) |
過去の日程 |
2018年04月07日(土)10時00分〜16時00分
2018年04月08日(日)10時00分〜16時00分 |
公式サイト |
公式サイト 公式Facebook 公式Instagram |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2025年1月28日 祭の日 自動更新システム
2022年1月28日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
西鉄太宰府線 『太宰府駅』徒歩40分
宝満宮竈門神社 さくら祭り周辺の宿・ホテル
太宰府駅周辺の祭り・盆踊り
太宰府市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
内浦漁港祭
2025年04月上旬内浦漁港
沼津市
沼津駅、伊豆長岡駅
-
谷汲さくらまつり
2025年04月上旬谷汲山 華厳寺
揖斐郡揖斐川町
谷汲口駅、木知原駅、神海駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
武雄温泉春まつり
2025年04月上旬武雄温泉楼門前
武雄市
武雄温泉駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
春の三島みどりまつり
2025年04月上旬長伏公園
三島市
大場駅
駐車場あり -
桜まつり(東秩父村)
2025年04月上旬虎山 おまつり広場
秩父郡東秩父村
寄居駅、小川町駅
屋台・縁日 -
さくら祭俳句大会
2025年04月上旬徳佐八幡宮
山口市
徳佐駅
駐車場あり -
跡部の踊り念仏
2025年04月上旬西方寺
佐久市
中込駅
今月参加できる祭・イベント
-
稲毛公園・東海道川崎宿まつり
2025年04月上旬稲毛公園
千葉市稲毛区
京成稲毛駅、稲毛駅
屋台・縁日 -
千年桜まつり
2025年04月上旬佛隆寺
宇陀市
榛原駅
駐車場あり -
つばめ桜まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬大河津分水桜並木、吉田ふれあい広場、燕市交通公園&こどもの森 他
燕市
分水駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり イルミネーション -
花まつり 春の日吉 アートマーケット
2025年04月上旬明信寺
日置市
伊集院駅
屋台・縁日 -
十二神社おんだ祭
2025年04月上旬十二社神社
香芝市
JR五位堂駅
屋台・縁日 -
廣瀬大社 例祭
2025年04月上旬廣瀬大社
北葛城郡河合町
法隆寺駅
屋台・縁日 -
則松金山川チューリップまつり
2025年04月上旬則松金山川花のボランティア公園周辺
北九州市八幡西区
森下駅
屋台・縁日