毎年1月末に行われる凧揚げの大会です。福岡県内外からたくさんの人が訪れ、多いに盛り上がります。 この大会には、凧保存会の方も参加し、日本古来の凧や家紋の入ったソデイカ、連呼凧、河童の形をした凧など、珍しい凧を見ることができます。 また、「凧の会」の方から、凧の作り方や上手なあげ方を教わることができます。 壊れてしまった凧やうまく上がらない凧には、糸の通し方などのアドバイスをもらうことができます。 毎年、審査員による審査が行われ、最優秀賞や優秀賞、技術賞、ファミリー賞などの表彰が行われます。
基本情報
祭り名 | ふるさと遠賀川親子凧あげ大会 |
---|---|
開催場所 | 中間市役所前河川敷 |
住所 | 福岡県中間市垣生 |
主催者・運営 | 中間市子ども会育成連絡協議会 |
主催者・運営の電話番号 | 093-246-2321 |
最寄り駅 | 筑豊中間駅 |
日程 終了予測 |
2025年01月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年01月24日(水)
|
過去の日程 |
2023年01月24日(火)
|
過去の日程 |
2022年01月24日(月)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2020年01月26日(日)10時00分〜13時30分
|
過去の日程 |
2019年01月27日(日)
|
過去の日程 |
2018年01月28日(日)
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年11月25日 祭の日 自動更新システム
2024年11月25日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
筑豊電気鉄道線 『筑豊中間駅』徒歩15分
ふるさと遠賀川親子凧あげ大会周辺の宿・ホテル
中間市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
玉津島神社 例祭
2025年04月中旬玉津島神社
和歌山市
紀三井寺駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
仙台市旬の香り市
2025年04月中旬〜2025年11月上旬勾当台公園 市民広場
仙台市青葉区
勾当台公園駅、広瀬通駅、北四番丁駅
屋台・縁日 -
霞城観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬霞城観桜会
山形市
山形駅
屋台・縁日 -
住吉神社(宇土市)大祭
2025年04月中旬〜2025年10月中旬住吉神社
宇土市
住吉駅
お神輿 -
温井ダム 放流
2025年04月中旬〜2025年06月上旬温井ダム
山県郡安芸太田町
広島駅
駐車場あり -
御殿場公園桜ライトアップ
2025年04月中旬〜2025年04月下旬御殿場公園
喜多方市
塩川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
長浜曳山まつり 子ども歌舞伎
2025年04月中旬曳山博物館
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿
今月参加できる祭・イベント
-
熊野大社 御櫛祭
2025年04月中旬熊野大社
松江市
松江駅
-
猿丸神社 春季大祭
2025年04月中旬猿丸神社
綴喜郡宇治田原町
宇治駅
駐車場あり -
鹿児島縣護国神社 春季大祭
2025年04月中旬鹿児島縣護国神社
鹿児島市
鹿児島駅
駐車場あり -
足立山妙見宮 春季例大祭
2025年04月中旬足立山妙見宮
北九州市小倉北区
小倉駅
屋台・縁日 駐車場あり -
一言主神社 春季祭
2025年04月中旬一言主神社
常総市
水海道駅
屋台・縁日 駐車場あり -
仙台市旬の香り市
2025年04月中旬〜2025年11月上旬勾当台公園 市民広場
仙台市青葉区
勾当台公園駅、広瀬通駅、北四番丁駅
屋台・縁日 -
玉津島神社 例祭
2025年04月中旬玉津島神社
和歌山市
紀三井寺駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり