![瓜封じ 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20230515103255.jpg)
毎年夏の土用の丑の日になると武蔵寺の本堂で「瓜封じ」が行われます。 当日は願い事を書いた紙を瓜に貼り、薬師如来様の宝前で祈祷します。 こうすることで、災厄や病気、悩み事を瓜に封じ込めてくれ、1年間の無病息災や家内安全などの願いが叶うといわれています。 また、瓜封じに参加すると普段は公開されていない秘仏を拝見することができます。 その仏像は、一本の椿の樹には薬師如来像や日光菩薩、月光菩薩、12本の枝には十二神将が掘られています。 呈茶会も開催されており、500円でお抹茶やお菓子をいただけるので、この機会に瓜封じと共に武蔵寺の雰囲気もゆっくりと楽しんでみてはいかがでしょうか。
基本情報
祭り名 | 瓜封じ |
---|---|
開催場所 | 武蔵寺 |
住所 | 福岡県筑紫野市武藏621 |
主催者・運営 | 武蔵寺 |
主催者・運営の電話番号 | 092-922-2670 |
最寄り駅 | 二日市駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月21日(金)
|
過去の日程 |
2022年07月21日(木)
|
過去の日程 |
2021年07月21日(水)
|
過去の日程 |
2020年07月21日(火)
|
過去の日程 |
2019年07月27日(土)8時00分〜17時00分
|
過去の日程 |
2018年07月20日(金)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年5月22日 祭の日 自動更新システム
2022年5月22日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
JR鹿児島本線(博多~八代) 『二日市駅』徒歩18分
瓜封じ周辺の宿・ホテル
二日市駅周辺の祭り・盆踊り
筑紫野市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
おふくろの駅感謝祭
2025年04月下旬道の駅 ふるどの おふくろの駅
石川郡古殿町
磐城石川駅
駐車場あり -
れんげの里まつり
2025年04月下旬太田市 鳥之郷行政センター
太田市
三枚橋駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
ひらないの春まつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬夜越山スキー場ヒュッテ前広場/夏泊半島大島特設会場
東津軽郡平内町
小湊駅
-
雫石川の鯉のぼり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬雫石川園地
岩手郡雫石町
雫石駅
屋台・縁日 駐車場あり -
公津みらいまつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬公津の杜公園
成田市
公津の杜駅、宗吾参道駅
屋台・縁日 -
戸赤のやまざくらまつり
2025年04月下旬下郷町戸赤地区
南会津郡下郷町
会津下郷駅
駐車場あり -
田川市「Sprout マルシェ vol.2」inいいかねpalette
2025年04月下旬いいかね palette
田川市
池尻駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
忠岡神社 春の大祭
2025年04月下旬忠岡神社
泉北郡忠岡町
忠岡駅
屋台・縁日 -
蜂須賀時代絵巻
2025年04月下旬徳島市立徳島城博物館
徳島市
徳島駅
駐車場あり -
わらび摘みフェスタ
2025年04月下旬福栄夢るーらる雲海
萩市
東萩駅
屋台・縁日 -
鵠まつり
2025年04月下旬八部公園
藤沢市
鵠沼海岸駅、本鵠沼駅、辻堂駅
屋台・縁日 -
あぶくま洞春まつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬あぶくま洞(鍾乳洞)
田村市
神俣駅
-
ひらおか梅まつり
2025年04月下旬〜2025年05月中旬平岡公園
札幌市清田区
大谷地駅
屋台・縁日 駐車場あり -
回天神社例祭(例大祭)
2025年04月下旬回天神社(日出町大神)
速見郡日出町
大神駅