毎年3月中旬から4月中旬頃にかけて、福岡県豊前市で開催されている恒例の桜まつりです。 地元の商店街が主催で、豊前市一の桜の名所である平池公園で開催されています。 期間中は、地元商店街が設置したぼんぼりによるライトアップが行われ夜桜も楽しむこともできます。 週末には、特設ステージで地元のアマチュアバンドによる音楽ライブなど様々なイベントが開催されます。 温かいスープをはじめ、ポップコーンやコーヒー、生ビール、焼酎などの売店も出店されます。
基本情報
祭り名 | 平池公園さくら祭り |
---|---|
開催場所 | 平池公園 |
住所 | 福岡県豊前市八屋1860-13 |
主催者・運営 | 豊前市役所 観光物産課観光振興係 |
主催者・運営の電話番号 | 0979-82-1111 |
主催者・運営のメールアドレス | kankou@city.buzen.lg.jp |
最寄り駅 | 宇島駅 |
日程 終了予測 |
2025年03月中旬〜2025年04月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年03月14日(木)〜2024年04月11日(木)
|
過去の日程 |
2023年03月14日(火)〜2023年04月11日(火)
|
過去の日程 |
2022年03月14日(月)〜2022年04月11日(月)
|
過去の日程 |
2021年03月14日(日)〜2021年04月11日(日)
|
過去の日程 |
2020年03月15日(日)〜2020年04月12日(日)
|
過去の日程 |
2019年03月17日(日)〜2019年04月14日(日)
|
過去の日程 |
2018年03月18日(日)〜2018年04月15日(日)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2025年1月15日 祭の日 自動更新システム
2021年2月18日 aufschwung2
|
動画
アクセス
JR日豊本線(門司港~佐伯) 『宇島駅』徒歩5分
平池公園さくら祭り周辺の宿・ホテル
宇島駅周辺の祭り・盆踊り
豊前市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
山王祭(佐渡市 日吉神社例祭)
2025年04月中旬新穂 日吉神社
佐渡市
駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
八重桜まつり(静峰ふるさと公園)
2025年04月中旬〜2025年04月下旬静峰ふるさと公園
那珂市
瓜連駅、常陸大宮駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
仙台市旬の香り市
2025年04月中旬〜2025年11月上旬勾当台公園 市民広場
仙台市青葉区
勾当台公園駅、広瀬通駅、北四番丁駅
屋台・縁日 -
宇気比神社 千本づき
2025年04月中旬宇気比神社
津市
伊勢竹原駅
-
飛騨はぎわら桜まつり
2025年04月中旬飛騨川公園
下呂市
飛騨萩原駅
屋台・縁日 駐車場あり -
太陽の広場桜まつり
2025年04月中旬みどりと自然の村太陽広場
越前市
北府駅
屋台・縁日 -
ルーピン祭り&潮干狩り
2025年04月中旬柏原海岸 特設舞台
肝属郡東串良町
志布志駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
八木原諏訪神社 太々神楽
2025年04月中旬諏訪神社
渋川市
渋川駅
盆踊り・ダンス -
宇気比神社 千本づき
2025年04月中旬宇気比神社
津市
伊勢竹原駅
-
えんま商盛会 春まつりおしるこ大会
2025年04月中旬アトラスタワー小石川1階前
文京区
春日駅、後楽園駅
屋台・縁日 -
中津渓谷観光開き
2025年04月中旬県立公園 中津渓谷
吾川郡仁淀川町
西佐川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
熊野神社 ささら祭り
2025年04月中旬熊野神社
下都賀郡野木町
古河駅
-
鹿児島縣護国神社 春季大祭
2025年04月中旬鹿児島縣護国神社
鹿児島市
鹿児島駅
駐車場あり -
御調八幡宮春季例祭
2025年04月中旬御調八幡宮
三原市
三原駅
屋台・縁日