![正八幡神社 ふくいち 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20220704122850.jpg)
2016年より町おこしと地域住民同士でコミュニケーションを積極的にとっていくことを目的としてはじまった市場です。 毎月最終日曜日に開催され、30店ほどのお店が神社の境内に並びます。 地元で採れた農産物や手作りアクセサリーなどの小物類、味自慢の飲食物など多種多様な商品が販売されます。 その月によって門松作りなどの季節のイベントやお店があり、毎月行っても飽きることなく、新たな楽しみや商品と出会うことができます。
基本情報
祭り名 | 正八幡神社 ふくいち |
---|---|
開催場所 | 正八幡神社 |
住所 | 福岡県行橋市神田町8-1 |
主催者・運営 | 内田直志 |
主催者・運営の電話番号 | 090-7392-0252 |
最寄り駅 | 行橋駅 |
日程 終了予測 |
2024年11月下旬〜2024年12月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年11月22日(水)
2023年12月27日(水) |
過去の日程 |
2022年11月22日(火)
2022年12月27日(火) |
過去の日程 |
2021年11月22日(月)
2021年12月27日(月) |
過去の日程 |
2020年11月22日(日)
2020年12月27日(日) |
過去の日程 |
2019年02月03日(日)
2019年03月31日(日) 2019年04月20日(土) 2019年05月12日(日) 2019年06月15日(土) 2019年07月21日(日) 2019年07月28日(日) 2019年08月04日(日) 2019年10月13日(日) 2019年12月01日(日) 2019年12月29日(日) |
過去の日程 |
2018年01月13日(土)〜2018年12月23日(日)
|
公式サイト |
公式サイト 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年9月23日 祭の日 自動更新システム
2021年9月23日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
JR日豊本線(門司港~佐伯) 田川線 『行橋駅』徒歩5分
正八幡神社 ふくいち周辺の宿・ホテル
行橋駅周辺の祭り・盆踊り
行橋市の祭り・盆踊り
- 門司港(22)
- 小森江(9)
- 門司(3)
- 小倉(49)
- 西小倉(20)
- 南小倉(7)
- 下曽根(3)
- 朽網(4)
- 苅田(9)
- 小波瀬西工大前(8)
- 行橋(22)
- 南行橋(2)
- 築城(10)
- 椎田(5)
- 豊前松江(11)
- 宇島(16)
- 三毛門(3)
- 吉富(8)
今週参加できる祭・イベント
-
岩科重文まつり
2025年04月下旬国指定重要文化財岩科学校
賀茂郡松崎町
稲梓駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
あっと!さ@琴海
2025年04月下旬長崎市琴海地区、長崎市長浦町付近
長崎市
道ノ尾駅
-
やどかり市
2025年04月下旬近鉄田原本駅周辺
磯城郡川西町
田原本駅
屋台・縁日 -
桐生天満宮 春季例祭
2025年04月下旬桐生天満宮
桐生市
桐生駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
刈谷田川フェスティバル
2025年04月下旬刈谷田川左岸河川広場
見附市
見附駅
屋台・縁日 駐車場あり -
城藤園藤まつり
2025年04月下旬城ヶ入観音
安城市
安城駅
駐車場あり -
回天神社例祭(例大祭)
2025年04月下旬回天神社(日出町大神)
速見郡日出町
大神駅
今月参加できる祭・イベント
-
春の花まつり
2025年04月下旬春の花まつり特設会場
山鹿市
木葉駅
屋台・縁日 駐車場あり -
一畑薬師 十三まいり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬一畑寺(一畑薬師)
出雲市
一畑口駅
-
滝宮天満宮 うそかえ祭
2025年04月下旬滝宮天満宮
綾歌郡綾川町
滝宮駅
屋台・縁日 駐車場あり -
土曜市感謝祭
2025年04月下旬〜2025年12月上旬南国市土曜市
南国市
後免東町駅、後免中町駅、後免町駅
屋台・縁日 駐車場あり -
羊大好き 毛刈り大会
2025年04月下旬今治市菊間町池原小ヶ丸広場公園
今治市
伊予亀岡駅
-
水嶋礒部神社 春の大祭(春祭り)
2025年04月下旬水嶋礒部神社
糸魚川市
筒石駅
屋台・縁日 -
下後亟神明宮 酒とり祭り
2025年04月下旬下後亟神明宮
小矢部市
石動駅
駐車場あり