愛宕牧聞神社 六月灯は鹿児島県の鹿児島市にある愛宕牧聞神社で毎年行なわれる恒例の行事です。 この行事では愛宕牧聞神社で六月灯の祭典が行なわれます。また、この六月灯は大変長い歴史と伝統を持っており、その起源は約400年前の薩摩藩主19代島津光久公の灯籠寄進にまでさかのぼるとされています。なお、この神社の六月灯では露店の展開は行なわれないので注意してください。 みなさんも是非、この機会に鹿児島県で行なわれる六月灯へと足を運んでみてはいかがでしょうか?
基本情報
祭り名 | 愛宕枚聞神社 六月灯 |
---|---|
開催場所 | 愛宕枚聞神社 |
住所 | 鹿児島県鹿児島市桜島赤水町1004 |
主催者・運営 | 愛宕枚聞神社 |
最寄り駅 | 鹿児島駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月24日(月)
|
過去の日程 |
2022年07月24日(日)
|
過去の日程 |
2021年07月24日(土)
|
過去の日程 |
2020年07月24日(金)
|
過去の日程 |
2019年07月24日(水)
|
過去の日程 |
2018年07月24日(火)
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年5月25日 祭の日 自動更新システム
2022年5月25日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
JR鹿児島本線(川内~鹿児島) JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 鹿児島市電1系統 鹿児島市電2系統 『鹿児島駅』タクシー50分
愛宕枚聞神社 六月灯周辺の宿・ホテル
鹿児島駅周辺の祭り・盆踊り
鹿児島市の祭り・盆踊り
- 鹿児島駅前(51)
- 市役所前(1)
- 朝日通(6)
- いづろ通(3)
- 天文館通(7)
- 甲東中学校前(1)
- 新屋敷(2)
- 二中通(1)
- 荒田八幡(1)
- 騎射場(1)
- 鴨池(4)
- 涙橋(1)
- 南鹿児島駅前(2)
- 脇田(13)
- 郡元南(1)
今週参加できる祭・イベント
-
大鳥大社 花摘祭
2025年04月中旬大鳥大社
堺市西区
津久野駅
屋台・縁日 駐車場あり -
坪野山菜まつり
2025年04月中旬坪野公民館
能美市
鶴来駅
屋台・縁日 駐車場あり -
十和田市春まつり
2025年04月中旬〜2025年05月上旬十和田市中央公園
十和田市
七戸十和田駅
屋台・縁日 駐車場あり -
春の土岐市美濃焼祭り~水辺の陶器マルシェ~
2025年04月中旬〜2025年04月下旬セラトピア土岐
土岐市
土岐市駅
屋台・縁日 駐車場あり -
蓮華寺池公園 藤まつり
2025年04月中旬〜2025年05月上旬蓮華寺池公園
藤枝市
西焼津駅
屋台・縁日 -
十和田市環境緑化まつり
2025年04月中旬〜2025年04月下旬十和田市中央公園
十和田市
七戸十和田駅
屋台・縁日 駐車場あり -
久田見からくり祭り
2025年04月中旬八百津町久田見 白鬚神社
加茂郡八百津町
上麻生駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
和倉温泉春花火
2025年04月中旬湯っ足りパーク
七尾市
和倉温泉駅
屋台・縁日 駐車場あり -
平瀬川桜祭りとアユの放流
2025年04月中旬蔵敷親水広場
川崎市宮前区
たまプラーザ駅
-
益田まつり
2025年04月中旬益田駅前通り
益田市
益田駅
屋台・縁日 お神輿 -
井原市北条早雲まつり
2025年04月中旬高越城址駐車場及び頂上
井原市
早雲の里荏原駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
廣田神社(西宮市) 春祭
2025年04月中旬廣田神社
西宮市
西宮北口駅
-
市房山山開き
2025年04月中旬市房山キャンプ場
球磨郡水上村
湯前駅
-
しぶかわ桜まつり
2025年04月中旬渋川市総合公園
渋川市
渋川駅
屋台・縁日