府中市にある郷土の森博物館本館前芝生広場では毎年11月中旬の2日間「府中市農業祭り」が開催されます。 広場では地元の新鮮な野菜が安く売れれており、たくさんの人が買いに訪れます。 キャベツや白菜、大根などの野菜が山のように積まれた「宝船」はとても大きく迫力がありますよ。 通常郷土の森博物館は入場料が200円かかりますが、農業まつりの期間は無料で入れます。 地元の農産物が当たるゲーム大会もあり、大人も子どもも楽しめるお祭りとなっています。
基本情報
祭り名 | 府中市農業まつり |
---|---|
開催場所 | 郷土の森博物館 本館前芝生広場 |
住所 | 東京都府中市南町6丁目32 |
主催者・運営 | 府中市農業まつり実行委員会 |
主催者・運営の電話番号 | 042-335-4143 |
最寄り駅 | 分倍河原駅 |
日程 終了予測 |
2024年11月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年11月14日(火)
2023年11月15日(水) |
過去の日程 |
2022年11月14日(月)
2022年11月15日(火) |
過去の日程 |
2021年11月14日(日)
2021年11月15日(月) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年11月16日(土)
2019年11月17日(日) |
過去の日程 |
2018年11月17日(土)9時00分〜15時00分
2018年11月18日(日)9時00分〜15時00分 |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年9月15日 祭の日 自動更新システム
2021年9月15日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR南武線 京王線 『分倍河原駅』バス6分
府中市農業まつり周辺の宿・ホテル
府中市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
猿ヶ京神明神社春季大祭
2025年04月中旬猿ヶ京神明神社
利根郡みなかみ町
後閑駅
-
倶利伽羅不動寺山頂本堂 八重桜まつり
2025年04月中旬〜2025年05月上旬倶利伽羅不動寺 山頂本堂
河北郡津幡町
倶利伽羅駅
屋台・縁日 駐車場あり -
極楽寺山山開き
2025年04月中旬極楽寺山キャンプ場
廿日市市
廿日市駅
屋台・縁日 駐車場あり -
蓮華寺池公園 藤まつり
2025年04月中旬〜2025年05月上旬蓮華寺池公園
藤枝市
西焼津駅
屋台・縁日 -
池田熊野の長藤まつり
2025年04月中旬〜2025年05月上旬行興寺周辺
磐田市
豊田町駅
お神輿 駐車場あり -
大神神社 鎮花祭
2025年04月中旬大神神社 、狭井神社
三輪駅
駐車場あり -
伐株山弘法祭
2025年04月中旬大分県玖珠郡玖珠町山田 伐株山
玖珠郡玖珠町
豊後森駅
今月参加できる祭・イベント
-
法華寺 鬼子母神大祭
2025年04月中旬法華寺(赤花鬼子母神)
豊岡市
豊岡駅
屋台・縁日 駐車場あり -
高尾山春季大祭
2025年04月中旬高尾山薬王院有喜寺
高尾山口駅
屋台・縁日 駐車場あり -
広藤園藤まつり
2025年04月中旬〜2025年05月上旬広藤園
碧南市
碧南中央駅、新川町駅
駐車場あり -
糸崎寺 仏舞
2025年04月中旬糸崎寺
福井市
福井駅
盆踊り・ダンス -
義経まつり
2025年04月中旬満福寺
鎌倉市
腰越駅、鎌倉高校前駅、目白山下駅
盆踊り・ダンス -
ぴょこぴょこ春まつり
2025年04月中旬田布施地域交流館
熊毛郡田布施町
田布施駅
駐車場あり -
春のナヤマルシェ
2025年04月中旬納屋橋
名古屋市中区
伏見駅、国際センター駅、名古屋駅
屋台・縁日