植木、果樹、花、小鳥、金魚などを即売し、観光客や市民で大変な賑わいを見せる「秋の木市」は、鹿児島の秋の風物詩として親しまれています。毎年多くの人が来場し盛況です。 明治時代より始まり秋と、春にも開催されています。庭園樹や緑化樹、ラン、オモト、盆栽、果樹苗木など左右たくさんの店が軒を連ねて出店しており、木や花以外にも露店も出店して食べ物も買えてお祭り気分も味わえます。 この他に園芸講習会、花と緑の相談会、樹木相談会、ガーデニング講習会、抽選会などイベントなども行っています。
基本情報
祭り名 | 秋の木市 |
---|---|
開催場所 | 甲突川左岸緑地(市民広場)大久保利通銅像近く |
住所 | 鹿児島県鹿児島市加治屋町 |
主催者・運営 | 鹿児島市生産流通課 |
主催者・運営の電話番号 | 099-808-3333 |
最寄り駅 | 鹿児島駅 |
日程 終了予測 |
2024年10月中旬〜2024年11月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年10月13日(金)〜2023年11月15日(水)
|
過去の日程 |
2022年10月13日(木)〜2022年11月15日(火)
|
過去の日程 |
2021年10月13日(水)〜2021年11月15日(月)
|
過去の日程 |
2020年10月13日(火)〜2020年11月15日(日)
|
過去の日程 |
2019年10月13日(日)〜2019年11月15日(金)
|
過去の日程 |
2018年10月14日(日)〜2018年11月15日(木)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年8月14日 祭の日 自動更新システム
2021年8月14日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
JR鹿児島本線(川内~鹿児島) JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 鹿児島市電1系統 鹿児島市電2系統 『鹿児島駅』徒歩5分
秋の木市周辺の宿・ホテル
鹿児島駅周辺の祭り・盆踊り
鹿児島市の祭り・盆踊り
- 鹿児島駅前(51)
- 市役所前(1)
- 朝日通(6)
- いづろ通(3)
- 天文館通(7)
- 甲東中学校前(1)
- 新屋敷(2)
- 二中通(1)
- 荒田八幡(1)
- 騎射場(1)
- 鴨池(4)
- 涙橋(1)
- 南鹿児島駅前(2)
- 脇田(13)
- 郡元南(1)
今週参加できる祭・イベント
-
久々利八幡神社大祭
2025年04月中旬八剣神社
可児市
顔戸駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
三国街道塩沢宿武者人形かざり
2025年04月中旬〜2025年06月上旬三国街道塩沢宿牧之通り
南魚沼市
塩沢駅、上越国際スキー場前駅
駐車場あり -
松尾神社 春の大祭・小金井の太々神楽
2025年04月中旬松尾神社
太田市
治良門橋駅
盆踊り・ダンス -
チンポンカンポン祭り
2025年04月中旬柿本神社
葛城市
大和新庄駅
屋台・縁日 -
一ノ蔵 蔵開放
2025年04月中旬一ノ蔵本社蔵
大崎市
松山町駅
屋台・縁日 駐車場あり -
お猿まつり
2025年04月中旬波勝崎苑 猿園
賀茂郡南伊豆町
伊豆急下田駅
駐車場あり -
十万石棚倉城まつり
2025年04月中旬棚倉城跡
東白川郡棚倉町
磐城棚倉駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
東能代桜並木フェスティバル
2025年04月中旬能代市役所 能代工業団地交流会館・テクノサポートハウス
能代市
東能代駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
錦秋湖スプリング放流inにしわが
2025年04月中旬湯田ダム
和賀郡西和賀町
和賀仙人駅
駐車場あり -
川上山若宮八幡神社 春祭
2025年04月中旬川上山若宮八幡神社
津市
伊勢奥津駅
屋台・縁日 駐車場あり -
アースデイ群馬
2025年04月中旬弁天通商店街
前橋市
中央前橋駅
-
高束山御神火祭
2025年04月中旬高束山登山口出張所
津市
伊勢竹原駅
駐車場あり -
金剛山山の春まつり
2025年04月中旬大阪府民の森 ちはや園地
南河内郡千早赤阪村
千早口駅、天見駅
屋台・縁日 -
山寺のやきもち踊り
2025年04月中旬白山社八幡社合殿
伊那市
伊那北駅
盆踊り・ダンス