毎年元旦に奉納される霧島神宮の九面太鼓は多くの見物客で賑わいます。迫力ある太鼓の達人音と共に新年がスタートします。伝統ある九面太鼓の演奏は神宮の澄んだ空気を伝い、町中に響き渡ります。 特設されたステージをカラフルな光が映し出し、太鼓と共に鳴る笛の音色もまた、観客の目と耳を楽しませて心を魅了します。引き込まれていくような感覚になります。 毎年長い渋滞が予想されます。緑の村が臨時の駐車場となっていて、そこからはシャトルバスが利用出来ます。
基本情報
祭り名 | 天孫降臨 霧島九面太鼓 元旦奉納 |
---|---|
開催場所 | 霧島神宮 |
住所 | 鹿児島県霧島市霧島田口2608-5 |
主催者・運営 | 霧島神宮 |
主催者・運営の電話番号 | 0995-57-0001 |
最寄り駅 | 志布志駅 |
日程 終了予測 |
2025年01月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年01月01日(月)
|
過去の日程 |
2023年01月01日(日)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2021年01月01日(金)
|
過去の日程 |
2020年01月01日(水)
|
過去の日程 |
2019年01月01日(火)
|
過去の日程 |
2018年01月01日(月)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年11月2日 祭の日 自動更新システム
2021年11月29日 祭の日 運営局
|
動画
アクセス
JR日南線 『志布志駅』タクシー75分
天孫降臨 霧島九面太鼓 元旦奉納周辺の宿・ホテル
志布志駅周辺の祭り・盆踊り
霧島市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
葛城市ぼたん祭
2025年04月中旬〜2025年05月上旬當麻寺
葛城市
当麻寺駅
-
弥生祭
2025年04月中旬日光二荒山神社
日光市
日光駅
お神輿 -
御殿場公園桜ライトアップ
2025年04月中旬〜2025年04月下旬御殿場公園
喜多方市
塩川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
谷厳寺 観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬谷厳寺
中野市
信濃竹原駅
屋台・縁日 駐車場あり -
長浜曳山まつり 登り山/夕渡り
2025年04月中旬長濱八幡宮
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
温井ダム 放流
2025年04月中旬〜2025年06月上旬温井ダム
山県郡安芸太田町
広島駅
駐車場あり -
龍照院 四国八八ヶ所霊場お砂ふみ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬龍照院
海部郡蟹江町
蟹江駅
今月参加できる祭・イベント
-
長浜曳山まつり 子ども歌舞伎
2025年04月中旬曳山博物館
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 -
滝山公園つつじまつり
2025年04月中旬〜2025年04月下旬滝山公園
日野郡日野町
黒坂駅
屋台・縁日 駐車場あり -
鹿児島縣護国神社 春季大祭
2025年04月中旬鹿児島縣護国神社
鹿児島市
鹿児島駅
駐車場あり -
宇気比神社 千本づき
2025年04月中旬宇気比神社
津市
伊勢竹原駅
-
猿丸神社 春季大祭
2025年04月中旬猿丸神社
綴喜郡宇治田原町
宇治駅
駐車場あり -
谷厳寺 観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬谷厳寺
中野市
信濃竹原駅
屋台・縁日 駐車場あり -
利府街道まつり
2025年04月中旬県道8号
宮城郡利府町
利府駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス